
子供の準備に時間がかかり、イライラしています。ママさんは出発何時間前に起床・準備を始めていますか?お掃除は出勤前or帰宅後ですか?
来月からフルタイムでの復帰予定で、少しずつ朝の練習をしています!
6:10に子供が起き、準備が終わったのが7:40 本当に保育園にいくとなれば、そこからコートを着たり靴を履いたりともう少し時間はかかるかもしれません。
いや〜大変ですね😅
子供はやっぱり思うようには動いてくれないです笑
復帰するとなったらイライラしちゃいそうです🤦♀️
日勤フルタイムで働いているママさんは、出発の何時間前に起床・準備開始しているんでしょうか?
またお掃除は出勤前ですか?帰宅後ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ジェシー
うちは7:45に家を出ますが、起床は6:30です。
月齢がわからないのですが、2歳あたりからこのぐらいで準備終わるようになりましたよ。
掃除は休みの日です😂

♡
娘は6時半起き
私は5時起きて弁当作り、洗濯
娘が起きるまでに化粧、身支度済ませ
旦那は6時起き7時に旦那、娘朝ごはん
食べさせ7時半に毎日旦那が
仕事いく時に保育園送りしてくれます。私は8時すぎに出勤車出ます。
仕事は9時~17時です。
旦那さんが送り迎えしてくれると
かなり助かります。
掃除は休みの日ですね。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
5時起きですか😳😳😭私そんな頑張れないです...😨でも子供が起きる前に準備するのが一番効率いいですよね😊
ご主人が送ってくれると楽チンですね✨
やはりそうですよね😣でも洗濯毎日されてるのでそれだけでも尊敬です😭✨- 2月20日

ちそちゃん ⍩
1歳0ヶ月、日勤フルタイムで復帰しました👩💼
6:00私起床、化粧
6:20旦那、息子起床
6:40息子朝ごはん
7:10息子、私着替え
7:20家を出る
お掃除は…気が向いたらお休みの日にやるくらいです…😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
1時間半程かかりますよね💡やはり大変ですか?😭
そうなんですよねー。休みの日にしか出来なくなりそうなんですが、ただでさえ今でも髪の毛ホコリが気になって😭😭💦- 2月20日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
2歳児さんで1時間ちょっとかかりますか😱😱がんばらなければ...
そうですよね😭今育休中で毎日掃除してても髪の毛やらホコリが気になって...😣