
コメント

ママリ
私の妹が4年前ぐらいに通ってて料金は分からないのですが先生は若い人が多くてフレンドリーでしたよ😃

海
7年前ですが通ってました^ ^
天久は他の自練よりも安いですよ✨
自分は仮免の学科、卒検の実技1度落ちて料金は20万くらいだったと思います!
若い先生もベテランの先生もやりやすかったです♩
-
みかん
安いですね😳
先生も良さそうですね✨- 2月20日

退会ユーザー
3年前に通ってました!
料金は他の自練と比べても安いです♫
支払い方法は詳しくは覚えてませんが
私は分割でしたよ☆
入校の申し込み際にいくらか先に払わないといけなかったと思います(^O^)
先生は、特に癖のある方とかいなかったので
通いやすかったです!
ただ、混み合う時期は予約が取りにくいです!(>_<)
-
みかん
分割できるの助かります😭
4月から仕事をしながら
通うつもりです!
4月以降も多いのでしょうか…- 2月20日
-
退会ユーザー
おはようございます(^O^)
4月以降は、割と空いていると思います!
1番、卒業前の2月3月くらいが多いと聞きますよ!
午前中など空いてたらすぐ乗れたりできます♫- 2月20日

maru
私は他の自動車学校行ってたのですが、教官が言うには沖縄の事故を起こす人の出身校は天久ドライビングスクールがNo.1って言ってました😢本当かどうかは分からないですが教官ほとんどが言ってました😢
-
maru
回答になっていなくてすいません😢
- 2月20日
-
みかん
私もそれ聞いたことがあります!
やはりほんとなのでしょうか…
教習所関係なく個人のせい
とかじゃなさそうですね…- 2月20日
-
maru
聞いたことあるんですね!
ちやみに、私は牧港ドライビングスクールで、ここも事故率多いと言われるんですがその理由としては、大きい道路しか運転しない(58や330等)、びっくりされるのですがシュミレーター教習無かったです!だから事故率高いんだよ〜と言われたことあります😭- 2月20日
-
みかん
ちゃんと理由があるんですね💦
大きな道路には慣れてるけど
細い道がってことですね😢
んーどこにしようか悩みます🌀 笑- 2月20日
-
maru
そうです!危険予測はシュミレーターで習うのにそれが無いから〜って感じです😢その分牧港ドライビングスクールはATで18万くらいでした!- 2月20日
-
mama
横からごめんなさい🙇♀️
私もその話聞いたことあります😅- 2月21日
-
maru
やっぱり有名な話ですよね😢😢- 2月21日

Mi✩ママ
他の自練に通ってましたが
支払い方法は一括やローン?がありました。
ローンだと車に乗る時にその都度払う感じでしたよ( ˆ࿀ˆ )
絶対に一括で!ということはないと思うので一度確認した方が確実だと思います☆
ATで20万ぐらいでした!
-
みかん
天久以外でも意外と安いところ
あるんですね✨- 2月20日
みかん
回答ありがとうございます😊