※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんにオススメの抱っこ紐を教えてください。つけ外ししやすく、肩こりしないものがいいです。

現在、5ヶ月の子どもがいるのですが
オススメの抱っこ紐を教えて頂きたいです😭🙏
つけやすく、外しやすく、肩こりしない抱っこ紐があればぜひ教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

肩が凝りにくいよーと先輩ママに教えてもらってエルゴオムニ360使ってます☺️はじめて付け外しするときもやりやすかったし、未だに肩が凝ったことないです👀

R

私も今5ヶ月の子供がいます👶
わたしは2ヶ月の時からエルゴを
使用しています。まだ首が座って
いなかったのでその時はセットで
ついている首が座ってない子用の
ものを付けてエルゴを使用してま
した☺️今は外してエルゴだけです!
付けやすく外しやすく肩こりはない
です☺️少し値段が高いですが、
おススメです☺️

ちぴ

ミアミリー使ってます!
元々腰痛と肩こり持ちでしたが、全く負担がなく一日中付けてられるのでオススメです☺️

試着する際に、装着の説明を受け難しそうだな...と思いましたが、実際に慣れたらすぐに付けられるので簡単かと🤭
外す際は、腰ベルトのマジックテープがバリバリ~て音がなりますが、こちらも慣れれば子どももそのまま起きることなく下ろせます🤭

み

アップリカのコランハグ使ってます( ´ ▽ ` )
私1個目の抱っこひも選び失敗して2個目で
これ買いました!ずばり抱っこ紐腰ベルト付きのをオススメします👍🏻無いと肩崩壊します(T ^ T)💦

おつゆ

私のまわりがポグネーオススメしてる人が多かったのでポグネー使ってます✨
ヒップシート付きのやつなので肩も凝らないし、対面だっこ、前向きだっこ、おんぶもできます😊
装着もとてもしやすいですし、立ったままでもつけられますよ😚
あとはヒップシートをはずすときはチャックで外せるので、マジックテープのバリバリ音も鳴らさずに静かにはずせるのも魅力です👍✨