 
      
      離乳食用の食器やマグマグについてのアドバイスをお願いします。
もうすぐ離乳食が始まります。
皆さん食器はどんなのを使ってますか?
初期の少量のときは100均あたりで小さめの食器を買ったほうがいいのか、
初めから先を見据えた食器を買ったほうがいいのか悩んでいます。
あと、食事中に白湯などを飲ませるのには、マグマグがあったほうが便利ですか?
これから先、出先でのミルク以外の水分補給のためにももう買ってもいいのかな?と思ってますが、
そもそもマグマグって必要ですか?
先輩ママさんの経験を聞かせてください👩👦
- peacebasket23(7歳)
コメント
 
            退会ユーザー
ストローマグで飲ませてます!
外出用はサーモスのステンレスのやつで、お家用はリッチェルのいきなりストローです😊
食器は離乳食食器セットを親からもらったのでそれ使ってます!
 
            nana
最初は自分で食べないので大人の使う小鉢を使ってました🙆♀️スプーンだけ用意してましたね👏手づかみ食べとかし出したらプラスチックのお皿を100均で買って、傷がついて衛生面が気になったのでこまめに買い替えながら使ってました💦
1歳になったら自分で食べる練習としてアンパンマンのすべりにくいプレートと茶碗などを買いました💓2歳半でだいぶ上手に食べれるようになったので陶器にしました🙋♀️
マグは買いました👌リッチェルが可愛かったので💓ストローの練習をするのも兼ねて離乳食開始と共に麦茶で練習しました🙆♀️
- 
                                    peacebasket23 私も初めは小鉢でいいかなと思っていたんですが、思いの外いいサイズのがなくて…😅 
 プラだと傷が付くんですね!普段陶器しか使ってないので、それは気付きませんでした!
 リッチェルのマグは気になってました。
 お店で見てみようと思います!- 2月19日
 
- 
                                    nana 100均に小さいお皿たくさんありますよ💓私はそれを使ってます(笑) 
 そうなんです!結構プラスチックは傷が入ります😭
 ぜひ一度お店で見てみてください😊トイザらスがリッチェルの種類多い気がします💓- 2月20日
 
 
            ★JilLE★
100均で十分ですよ!
茶碗4つ、プレート2つで3回食回せます😁
- 
                                    peacebasket23 コメントありがとうございます! 
 100均でいいですよね🤔
 100均でも最近はかわいいのもありますもんね。- 2月19日
 
 
   
  
peacebasket23
コメントありがとうございます!
リッチェルのマグ、気になってます!
お家用と外出用で分けてるんですね。
いろいろ見てみようと思います😊