
コメント

まぁ
ネームバンド、産まれた瞬間からつけてもらえますよ☺️ちゃんと付けるその時にバンドの名前の確認もしてくれるので✨安心ですよ☺️ただ、退院してもつけられてたので💦それを取るのは少し苦労しました💦
基本は母子同室ですよ☺️赤ちゃんの検査等があるときは離れますが、基本、ずーーっと一緒です✨もしお母さんが疲れて預かってほしい時は看護師さんに言えば新生児室で預かってくれますが、あんまり疲れてないと預かってくれない少し厳し目な感じです😭
まぁ
ネームバンド、産まれた瞬間からつけてもらえますよ☺️ちゃんと付けるその時にバンドの名前の確認もしてくれるので✨安心ですよ☺️ただ、退院してもつけられてたので💦それを取るのは少し苦労しました💦
基本は母子同室ですよ☺️赤ちゃんの検査等があるときは離れますが、基本、ずーーっと一緒です✨もしお母さんが疲れて預かってほしい時は看護師さんに言えば新生児室で預かってくれますが、あんまり疲れてないと預かってくれない少し厳し目な感じです😭
「NICU」に関する質問
母乳の量について質問です。 いわゆる牛みたいに母乳が出るようになったのは産後何日目くらいからでしたか? 今、産後8日目ですが、やっと1回の搾乳機で20mlとれるようになったところです。 お子がNICUにいるため、吸わ…
35w5dです。 ここにきて切迫早産で入院になりました(;_;) 計画無痛分娩を希望しており4/19予定です。 36wになる月曜日まで持たなかったら NICUのある病院へ転院になります。 今から24時間点滴して張りを抑えるので…
子供がNICUに入院中のため搾乳冷凍しています。 搾乳期間中にお出かけする時は、みなさんどうしてますか? (友達の家に遊びに行く、お買い物、お出かけなど)
妊娠・出産人気の質問ランキング
pinky
詳しくありがとうございます😊
つけてもらえないなら自分で準備しないとと思ってたので安心しました☺️
基本はずーっと一緒にいられるんですね👶✨色々と教えてくださり、ありがとうございました☺️
まぁ
陣痛がきて、入院したら、ネームバンドに名前を自分で記入しますよ☺️陣痛中なので少し辛かったですが😭笑。いい思い出です笑
赤ちゃんが無事に産まれてきますように☺️出産頑張ってください✨💪🏻
pinky
ありがとうございます😊
陣痛も出産も恐怖ですが...😹
がんばります☺️✨