
お昼近くに起きたら生理痛のような痛みが続いています。ウテメリンが処方されているけど、不安。病院に電話するか悩んでいます。
お昼近くに起きたのですが、生理痛の様なドヨーンとした痛みが続いています。胎動は感じてるのでベビは元気みたいですが、動く度にイタタタとなります。出血はないです。14週、23週にも同じことがありどちらも2日程寝込みました。ウテメリンが処方されているので、これから飲んでみますが不安です。横になっててもずーっと痛い。このような症状が出た方いらっしゃいませんか?
ちなみにウテメリンは立ち仕事をするので頓服で処方してもらっています。今までの健診では逆子以外は何の問題も見つかっていません。昨日健診を終えたばかりなので病院に電話するのも…と思ってこちらに投稿しました。不安です。
- あむママ0407(8歳)
コメント

退会ユーザー
お腹の張りは なぃんですか?
頻繁に続くなら…病院に電話してみてはどうですか?
あむママ0407
ちょっとカチカチになってる気がします。明日まで続いたら電話してみます。ありがとうございます( ;_; )