※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジョージ
お金・保険

母がY!mobileに乗り換える際、店員の案内に疑問が生じました。解約金や契約料について話が食い違い、不快な思いをしたようです。携帯ショップの対応に疑問を感じています。

母がスマートフォンにするというのでauからY!mobileに乗り換えすることを提案しました。
値段安いし、私と家族割引できるので。

昨日、SoftbankとY!mobileが併設しているショップへ母が行くと、店員からまず半年だけSoftbankで契約、半年後にY!mobileへ切り替えると一番お値段が安くなります。と案内され契約。
機種込みで半年間は3333円、半年後は家族割引適用で1700円になるそうです。
auの機種残金と解約料は現金で受け取ったそうです。

ふと、Softbank→Y!mobileにするにはまた解約金とか契約料がかかるのでは?と思い母に電話すると、そんなこと言ってなかったよ。もうプラスで発生することは何もない。自動的に切り替えるという話やった、と。
おかしいなと思ったので確認してと言い先ほどショップへ行ってもらいました。
昨日の店員はいなかったらしく、他の店員が対応したそうで、
解約金と契約料はもちろんかかります。と平然の顔で言われたと・・・。
いやいや、話が違うと食い下がらなかったら、それはお客様の認識と店員の認識の違いですとまで言われたそうです。

話にならないので昨日の店員が次出社するときに予約して話すらしいですが・・・

高齢者やと思って騙してるのかとかなりご立腹で。。
私が言わなかったら半年後に自動的にY!mobileへ切り替えなんてされていなかったしSoftbankへの解約金を追加で払うはめになってました。

携帯ショップってノルマとかあって無茶苦茶なことするんでしょうか?
あり得ないなと思って話聞いてました😢

コメント

deleted user

それは、聞いたことないです😵
私もワイモバイルに乗り換えましたがそのような話は、されてないです!
ソフバって2年契約ですよね。解約金かかる気がしますよね💦

  • ジョージ

    ジョージ

    私もau→Y!mobileに乗り換えましたがそんな話は一切なく💦
    自動的に切り替えると説明受けたら勝手にそうなるとばかり母は思っていたらまたMNP取り直して・・・ということを今日違う店員に聞いたそうです😓
    そうですよね、かかりますよね💦ほんとひどい😖

    • 2月19日
けー

そういう言った言わないのトラブルが携帯ショップは多いですよね💦
なのでたくさん書面に残しているので、そういう書面も受け取っていないのなら勝てるとは思います。
説明した店員と店長とも話したほうが良いですね💦
我が家も疎い両親ですので、機種変するときは必ず付いていきます。
SDカードや充電器に何千円も払ったり変なプラン付けられたりすることがあるので💦💦

  • ジョージ

    ジョージ

    書名は受け取っていないです。。
    あるのは母がメモ書き程度に書いたものくらいです😓
    ほんと付いていけば良かったと後悔してます💦絶対わからないままいろいろ契約してますよね・・・😫

    • 2月19日
  • けー

    けー

    クレームの際はついていったほうがいいかもですね💦
    昔はデジタルフォトフレームだのタブレットだの光通信だのとありましたが、今も似たような感じであるんですよね。
    書面に残っていないなら向こうも否定できないのでどうにかなると思いますが果たしてどうなるのか…
    半年後の手続きを無料にすると約束しても今すぐの解決にはならないし、半年後安心して移行できるような措置があるといいんですけどね…

    • 2月19日
  • ジョージ

    ジョージ

    そうですね💦
    フォトフレームありましたね😓いろいろ手段変えてきますね・・・。
    その店員が半年後まで誠実に対応してくれれば安心なのですがわからないですもんね😱そしてそのショップもあるかわからないし・・・
    はぁ😞💨

    • 2月19日
ママン

ん〜解約金の話などはあるあるというか、月々の料金の話だけをしたんじゃないですかね??
お母さんはその場で解約料を受け取ったって事は携帯会社には解約料があるっていう認識はあったって事ですか??

うちの母も高齢で携帯ショップではひどい説明されてます。auですが、機種代も終わったし格安に乗り換えたいと言うと格安にしても値段は変わらないし、電波が悪くなるから何かあったら不便だし、新しい簡単スマホに機種変更するのが一番賢いと。

それで騙されて機種変更してました😢

ただ、高齢になった母には自分だけの判断で機種変更や乗り換えや色々な契約はするな!と散々言ってきたのでクレームも入れてないですが、お母様にもお金が動くような契約は必ずする前に連絡する事を伝えた方がいいかもしれないですね😓


もしかしたら事実不告知でこれが適用されるかもしれませんよ🤔

  • ジョージ

    ジョージ

    解約金があるという認識はありました!
    ただSoftbank→Y!mobileへの解約金は気づいていなかったというか、店員にその他にかかる費用は一切ないと言われていたので・・・。

    一緒に行けばよかったと後悔してます😖
    添付までありがとうございます!!

    • 2月19日
AMTMM🌼

私もSoftBankとワイモバイルが合体しているデュアルショップのスタッフです😌
先週から産前に入りましたが、想定として

ノルマ(見えないノルマ)に対してはどちらもあるので何とも言えないですが、高齢者だけじゃなしに他社から乗り換えの方は何通りか案内をし、コレが良いと言われて、それから見積もり出すと思いますが…

半年で乗り換えてという事はSIMフリーに出来るタイミングでって事ですよね!

1年は何かしら割引入ってると思うので、半年は早いかなと思いますが、月々高い金額払うより早い事、ワイモバイルに変えたがお得ですよって意味でしょうね😳

説明不足はキャンセル対象なので、契約から8日間であればキャンセル対象ですよ😊

ちなみに乗り換えでSBの機種を買われたのであれば、かなり良い機種を格安で買われたんじゃないですか?
しっかりお話しを聞いて、決めたが良いかもしれないですね😊
今、乗り換えだと機種を安く買えるので、かなりお得なんじゃないかな〜と思います☺️

  • ジョージ

    ジョージ

    SIMフリーのタイミングとかは恐らく母に言ってもわからないので説明されてないと思います😢
    最初からY!mobileがいいと言ってもこの契約が一番安いからとごり押しされたみたいです・・・

    昨日契約して木曜日に再度説明受けに行くのでまだ期間内ですね!
    良かったです💦

    シンプルスマホ4を買ったと言ってました。いい機種ですか😥?
    あとお困りのことがあればいつでも来てと言われたそうで、メールの登録の仕方やLINEのインストールの仕方を今日対応してくれた店員に聞いたんですが、それはお客様にてすべてしてくださいと言われたみたいです。
    そういうものなのでしょうか😫?

    • 2月19日
ママリ

SoftBankはそういった話しよく聞きますね。電話回線の新規契約欲しさに上手く言ってデジタルフォトフレームを契約させたり、デメリットあまり言わず後から問い合わせても署名しましたよね?みたいな感じらしいです。

聞いた話なので詳しくは分からないですが今回の件は酷いですね(>_<)

  • ジョージ

    ジョージ

    そうなんですか💦
    Y!mobile行ってまさかSoftbankの契約になるのは夢にも思っていませんでした😥
    ほんとひどいなと思います・・・😭

    • 2月19日
deleted user

最近は店員さんでも、色々理解されてない方が多い気がします💦
私はSoftBankからauにしましたが、見積もりの時点で安かったので変更したのに、実際に契約したらかなり高くなっていて、お店と揉めました😭
認識の違いはあるかと思いますが、統一した認識が出来るように説明するのが、店員さんの仕事だと思っちゃいます💦

  • ジョージ

    ジョージ

    うわ~ありえないです😭契約時に言われた金額で請求くると思いますよね💦
    揉めて当然です!!

    そうなんです。その人独自の売り方があるのか、他の人ではわかりませんじゃこちらは困ります・・・😥

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんです😭
    キャンセルしたかったですが、MNPの手続きをした後だったので、キャンセル出来ず最悪でした💦
    値引きが出来るのは、電気も変えた場合とかも言われましたが、聞いてないんです!って感じで携帯変えにいったのにめっちゃ時間掛かりました😭

    携帯って契約とかも複雑化してきて分かりにくいけど、せっかく安くしたくて変えに行ってるのに解約料取られたら意味ないですもんね😭
    しっかり戦ってきてください😭😭

    • 2月20日
はど

説明不足、契約書面を貰えなかったなどは8日間キャンセルの対象ですよ😄

私は元ソフトバンクスタッフでしたが、色々騙して契約させる方法や、客に質問返しされずに契約に持っていく話し方を研修させられて頭がおかしくなりそうでした。

違う携帯キャリアに転職したら誤解を招かない、何事もお客様目線でという方針でここまでバンクと違うのかと思いました…

まぁ、本当にバンクの機種代分や、キャンペーンなどで今後の違約金や手数料を合わせても得になる計算かもしれないのでしまじろーさんが詳しく聞いてこられた方がいいですね…

  • ジョージ

    ジョージ

    そんな研修があるんですね😭おそろしい・・・。
    騙してなんぼの世界なのですね💦

    そうだといいのですが😓
    フォローするようにします💦

    • 2月20日