※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
妊活

人工受精後、精子の質を改善する方法は亜鉛摂取以外にあるでしょうか?

またリセットしちゃった………(。>д<) 4日に人工受精したんだけど………ダメでした(。>д<) 旦那のせいしが少なくて他の数値も悪いらしくて………😅せいしがよくなる方法は亜鉛とる以外にありますか?

コメント

たま

長風呂しない、温めない、PCなどをひざにのせない、自転車も長時間は乗らない、タバコは吸わない、飲酒はそんなに関係ない!と先生に言われました😂

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    そうなんですね。ありがとうございます。

    • 2月19日
ねこにゃー

うちは、人工受精前には、肉料理をよく出していました。気持ち的にも精が付く気がすると主人は言ってました(笑)あとは、睡眠ですかね💡

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    そうなんですね、肉料理出してみます。睡眠はけっこうとってるはずなんだけどな………旦那😅

    • 2月19日
りぃ

こんにちは。1ヶ月くらい経ちますが、コメントいいですか?

トマトジュースいいみたいですよ!ネットにも研究結果みたいなの載ってました!マカのサプリとともに、主人に飲んでもらってます。10月ですが、フーナーテストした結果、0でした。(精子は、たくさんいるが動いていない)という、、、トマトジュース飲み始めたのは2月の終わり頃からです。3月8日に初めて人工受精前しました。精子の結果は、問題なしでしたよ!それまで、何も検査してなくて、どう変わったのか不明なのですが。
長々とすいません。参考になれば。