
お米の10倍より少し多めの水で煮て、トロトロにならないのが問題。粒が残ると子供が食べにくい。ヨーグルト状にするコツや食べやすくするコツを知りたい。
10倍がゆについて質問です😭
小さなお鍋で、お米の10倍より少し多めの水で30-40分煮て、そのあとすり鉢ですりつぶして、裏ごししています。
トロトロの状態にしたいのですが、仕上がりが、ドロドロ(スプーンから、サラサラではなく、ボトッっと落ちる感じ)で、さらに小さな粒が残ってしまいます。
それが食べにくくて嫌なのか、小さじ1くらい食べてそのあとは泣いて拒否します😭
粒の残らないヨーグルト状にするコツがあれば、知りたいです😭
もしくは、その子供によって違うとは思うのですが、こうすると食べるよーというコツがあれば教えてください☺️
よろしくお願いします🤲
- ひまわり(6歳)
コメント

kii
私はめんどくさがりなので、炊飯器で作って、ブレンダーでガーッとやって終わりです笑
ブレンダーでやれば、トロトロになりますよ!

ちい
私は炊飯器でたいたあとに茶こしでこしてました!
-
ひまわり
すりつぶさずにそのまま茶こしですか?!
- 2月19日
-
ちい
すりつぶして茶こしです(^^)
- 2月19日

Rまま✳︎
まだ始めたばかりだと思うので、
やっぱり粒は無い方がいいかと、、
まだ残るようならもう一度裏ごしするとか?
少し水分加えたらサラサラにならないですかね?
-
ひまわり
お米大さじ2
水350cc(レシピでは300のところ+50にしています)
でやってドロドロだったので、もう少し水増やしてやってみたらいいんでしょうか?!400とか?!
粘り気があって、茹ですぎたお餅みたいになっちゃったんですよね😭- 2月19日
-
Rまま✳︎
ごめんなさい。
下に返信しちゃいました!- 2月19日

Rまま✳︎
蓋せずに泡立て器で何度か混ぜたりしてるとお米も潰れるのでやりやすいかと、、
私も最初ドロドロになって焦ったの覚えてます(^-^)
食べるときに湯冷ましで伸ばしてましたよ!
-
ひまわり
なるほど!泡立て器✨
やってみます✨
ありがとうございます😭😭- 2月19日
ひまわり
やっぱりブレンダーが楽ですかね😳やってみます😭ありがとうございます🌟