※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーみー
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつ伏せになり前に進もうとするけど、寝返りがまだできないようです。ズリバイを手伝う方法を知りたいです。前に進めないストレスから怒っている様子です。

まだ寝返りしていませんが、うつ伏せにすると前に進もうとします。
ズリバイをしたいんだと思うのですが、どのように手助けしてあげればいいのでしょうか?
本人は前に進まないもどかしさからか怒ってます😂

コメント

みぃ

足の裏に手をおいて蹴らせる感じにサポートしてました!

  • まーみー

    まーみー

    足の裏に手を添えてあげればいいんですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月19日
ritz

どんまい!って見守ります。笑
目の前にいってみるとか、あとちょっとで手が届くところに好きなおもちゃ置いてみたり、、、
家の場合は寝返り、ずりばいを7カ月、8か月でしたので、筋肉ついてたのか、わりとすぐにずりばいマスターできたんですよね🙋
4か月だと、どうしてもずりばいさせたいなら足を押してあげるなどのサポートしてあげるといいのかもしれませんね😌

というかもどかしさで怒るのかわいい!と思ってしまいました😂

  • まーみー

    まーみー

    ズリバイはまだまだ後でもいいかな〜と思ってたんですけど、ふん!ふん!…ぎゃー!!って怒るんで早くさせてあげたいなぁと😅

    やっと天井ばっかりだった世界が広がって楽しいんでしょうね😂

    足を押してあげてみます😊

    • 2月19日