※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

フォローアップミルクの腹持ちについて、メーカーによって違いはあるのでしょうか?最初はつよいこを飲んでいて夜中2回飲んでいたが、次にぐんぐんの2缶パックに変えたら1回で寝るように。またつよいこに戻したら再び2回に。偶然でしょうか?

お世話になっております。フォローアップミルクはメーカーによって腹持ちが違うなんてことありませんよね?💦
最初につよいこを飲んでいて夜中必ず2回飲んでました、、寝てから3時間で必ず泣いて起きてミルク飲まないとどうにもならない感じで。そして値段が高いので次はぐんぐんの2缶パックを買いました。そしたらまとまって寝るようになり夜中は1回のミルクでぐっすりと。 今回買う時つよいこが安くなってたのでまたつよいこに戻したら当日の夜から2回に、、たまたまでしょうか😥😥

コメント

Makiy

カロリーが微妙に違うからではないでしょうか?
ぐんぐん➡️474㌍
つよいこ➡️461㌍
になってますが、このくらいの差だと気のせいのような気もしますが…

  • S

    たしかに、、大した差じゃないですよねぇ。。やっぱりたまたまなのかなぁ。ぐっすり眠れるならまたぐんぐんにしようかと思ったりしたのですが。。2缶パックを買ってしまったので😓😓😓ご飯はよく食べてる方だと思うのですが

    • 2月19日
アイギス

ミルクにより味が多少違うみたいなんですが、もしかしたらいつものミルクと味が違って、ミルクをミルクと思ってないのではないでしょうか?
味にこだわり強い子なんだと思います(^^)

  • S

    味の違いに気づいて満足してなかったのですかね、、ん〜どうしよう。つよいこ続けて慣れるのを待つか、、2缶あって開けたばかりなのにぃ〜💦😥ぐんぐんの方が好きだったのかなぁ

    • 2月19日
S

ん〜やっぱり 寝て2時間で必ず泣いてミルクになってしまう、、ぐんぐんの時はこんなじゃなかったなぁ。