
コメント

rei
今は上の子がいるので悲しいことに寝る時間ありませんが1人目の時は子供の昼寝に合わせて一緒に寝てました😴

退会ユーザー
その頃はまだまだ赤ちゃんと一緒に寝て起きての繰り返しでした。
今より睡眠時間とってたと思います。
-
Happy♡
ありがとうございますm(_ _)m
- 2月19日

まぁ
寝れる時間があったら寝ますが、
基本寝れませんね😂
赤ちゃんが寝てくれてる間に、
夕飯の準備したり、
家の事してたりしていたら
すぐ上の子を保育園にお迎えに
行く時間が来ます💦
上の子だけだった時は、
あまり寝ない子だったので、
あまり寝れた時間はないです😓
ゆっくりする時間がある時は、
寝ておいた方がいいですよ☺️
-
Happy♡
ありがとうございますm(_ _)m
- 2月19日

(˘ω˘)
すんごい眠いときは朝寝のときにリビングで倒れてますが笑
基本的にはその間に家事と趣味って感じです(●°ω°●)
-
Happy♡
ありがとうございますm(_ _)m
- 2月19日

cmama
同じく生後3ヶ月の娘のママです。
夜は比較的寝れているので、お昼寝してくれたらご飯の下準備したり携帯いじったり録画ドラマ消化したり..と自分の時間にしてます☺️
-
Happy♡
ありがとうございます☺️
- 2月19日

ママリ
子供が寝てる時は一緒に寝ます☺️
何回かに分けて寝てくれるので
午後寝た時にご飯の準備してます😆
寝れる時は寝た方が良いですよ❤
-
Happy♡
ありがとうございます☺️
- 2月19日

テリー
同じく3ヶ月です!
私は一歳過ぎたら保育園に預ける予定なので仕事復帰した時のことも考え昼寝はせずにしてます😊
-
Happy♡
ありがとうございます☺️
- 2月19日

ぶーごん
うちの子は
お昼寝30分ぐらいしかしないので
寝れません😂
寝ている間と機嫌いいときに
家事終わらせてます!!
夜は結構寝てくれるので
お昼寝しなくても余裕です😊
-
Happy♡
ありがとうございます☺️
- 2月19日

グラ
日中は目がさめるので子供がお昼寝してくれた時は急いで家事したりしてます😊
Happy♡
ありがとうございますm(_ _)m