
コメント

みやこ
群馬県のどの辺ですか?
埼玉でも大丈夫でしょうか?💖

ほのち
群馬のどの辺りか分からないですが、太田にイオンありますよ😊
その近くだと埼玉になりますが、羽生は大きい方だと思います😊
-
2児のママ
太田のイオンは羽生より小さいですか???
- 2月19日
-
ほのち
小さいですね🤔
子供遊ばせるには太田の方が楽しそうですが、羽生の方が大きいと思います😊
ディズニーストアなども羽生にあります。- 2月19日
-
2児のママ
そうなんですね!
ありがとうございます😫❤- 2月19日

ペネロペ
高崎→オーパ、イオン
前橋→けやきウォーク
伊勢崎→スマーク
太田→イオン
パッと思い浮かぶのはこんなかんじです😂✨
-
2児のママ
ありがとうございます!!😣
- 2月19日

ママリ
群馬県なら、イオンモール高崎やコストコがありますよ!
私は群馬住みではないですが、イオンはそこそこ大きいです。
あと、ヨーカドーも多少大きかったイメージです。
けやきウォーク前橋もそれなりのショッピングモールだったと記憶してます。
-
2児のママ
ありがとうございます!😣
- 2月19日

crocro
こんにちは☆
群馬県には高崎市にイオンモールがあり、
伊勢崎にはスマーク伊勢崎、
前橋にけやきウォークがありますよ!( •̀∀•́ )
けやきウォークは少し小さめですが、
お子さん連れてプラプラするのにはいいと思います!
ゆっくり色々買い物したいときはスマーク伊勢崎かイオンモールに行っています☆
-
2児のママ
わかりやすくありがとうございます!😣
- 2月19日

あーちゃんmama
羽生イオンから20分先にモラージュ菖蒲もありますよ−!
-
2児のママ
ありがとうございます!!!
- 2月19日

ママ♡
私は太田市に住んでいますが、子供の物目当てなら、モラージュ菖蒲によく行ってます🌞
雑貨屋も沢山ありますし、子供服のお店、西松屋、サンキも入ってるのでお財布と色々相談しながら買い物できます🌞
たまにレイクタウンも行きますが子供用品がほとんどmoriなので、アウトレット、kazeに行かないのであれば私的にはモラージュの方が効率がいいと思います💡
太田のイオンは子供の遊び場が広く、子供のお店も固まっているので回りやすいです🌞
スマークは最近子供連れをターゲットにしているのか、フードコートも子連れの味方仕様になってます🌞
この前久々に行って、アンパンマンなどのベビーカートがニューバージョンになっていました💡
-
2児のママ
詳しくありがとうございます!
どこも行ってみる価値ありそうです😆- 2月19日

あき
ちなみに…
大きなショッピングモールではありませんが、館林ならアゼリアが近くにあるかと思います。
子供が遊ぶところもあり、バースディなど、子供服も入っていてプラーッと行くのにおススメですよ
2児のママ
館林市に住んでます!
大丈夫です!!