子育て・グッズ 娘がずり這いやハイハイをするようになり、呼んでも腕を上げるだけ。しかし、気になるものには興味を示す。触られて困るものは遠ざけるべき? 最近ずり這いやハイハイらしき動作をするようになった娘。 私や家族が「こっちにおいで〜😊」って手を差し出して呼んでも、にこにこしながら腕を上げるだけ・・・「さぁ、抱っこして✨」みたいに😅 なのに、スマホとかテレビのリモコンとかメガネとか充電コードとか、気になるものを見つけると一生懸命進んでる・・・😳 そんなもんですか? 娘に触られて困るものはちゃんと届かないようにしとかなきゃ😵 最終更新:2019年2月19日 お気に入り テレビ 家族 ハイハイ スマホ 2児の母(5歳3ヶ月, 7歳) コメント たに うちもそうでした😅 5ヶ月頃までは抱っこして欲しい時は腕を広げて「あー」と呼んでました。6ヶ月にハイハイするようになってからはおいでーって言うと来てくれるようになりましたよ😄 2月19日 2児の母 6ヶ月で!早いですね✨うちもそのうち来てくれるようになるかな😅気長に待ちます😄 2月19日
2児の母
6ヶ月で!早いですね✨うちもそのうち来てくれるようになるかな😅気長に待ちます😄