※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラバ
子育て・グッズ

こういうおもちゃに反応するのって、何ヶ月くらいからですか?

こういうおもちゃに反応するのって、何ヶ月くらいからですか?

コメント

Rin&Shoママ

もうすぐ5ヵ月ですが3ヵ月すぎからおもちゃを見るっていうより、音(鈴のお届け鳴りますか?)を目で追ってた気がします!
今は自分でにぎったりしていますよ^_^

  • Rin&Shoママ

    Rin&Shoママ

    文章がおかしかったです(¯―¯٥)
    鈴の音は鳴りますか?でした。
    失礼しました。

    • 2月13日
  • ラバ

    ラバ

    鈴の音なります!
    メリーとかは目で追って笑ったりするんですが、ラトルは未だ完全無視なんです(^^;

    • 2月13日
deleted user

多分同じの持ってます!ブレてて確実に一緒かはわからないですけど💦

うちは2-3ヶ月のときには手首に巻いてあげてました、結構興味津々に眺めてましたよ♪

  • ラバ

    ラバ

    娘がもぞもぞしてぶれたけど強引にのせてしまいました🙏
    未だ興味を示さないので…
    毎日まいてあげたら見るようになりますかね( ¯ᒡ̱¯ )💧

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね(笑)確かそれリンリンと音が鳴りますよね?◡̈

    多分目の焦点があうようになったら、興味も出てくると思いますよ♪

    • 2月13日
  • ラバ

    ラバ

    なるほど😳
    待ってみますね!( ・ㅂ・) ̑̑

    • 2月13日
deleted user

目が見えるようになってから
だとおもいます😘

  • ラバ

    ラバ

    目は見えてるはずなんですがね…(^^;

    • 2月13日
‪‪☺︎‬にこにこ‪‪☺︎‬

来週3ヶ月になる娘がいます。
これはラトルですかね?
うちは1ヶ月半頃から反応はありました。
今は掴んで遊びますよ(*^^*)

  • ラバ

    ラバ

    うちも来週3ヵ月ですー😁💕💕💕
    ラトルです、鈴の音なります!
    まだ興味を示さないので、どうなんだろ…と思いまして…😦💦

    • 2月13日
  • ‪‪☺︎‬にこにこ‪‪☺︎‬

    ‪‪☺︎‬にこにこ‪‪☺︎‬

    1日違いなんですね♡
    その子その子で反応するもの違ったりすると思うのでそのうち興味が出てきますよー(*^^*)

    • 2月13日
  • ラバ

    ラバ

    はい😁👍✨💕
    気長に成長を見守ります🐢💕

    • 2月13日
ちょこちょこ

我が子は4ヶ月なる前あたり頃から興味を示してくれるようになりました!そして4ヶ月から遊べるおもちゃみたいなのは半年にならないとあんまり遊んでくれなかったです (๑°⌓°๑)目も見えてるだろうし、耳も聞こえてるはずなんですが、おもちゃに表記されている月齢の2ヶ月遅れで興味持つような感じでした!
まあいつか遊ぶかな〜と気長に待ちました。(笑)きっと個人差もあるので大丈夫だと思いますよ!遊んでくれたり、おもちゃに反応してくれるようになるのが待ち遠しいですね♡

  • ラバ

    ラバ

    そうなんですよ😳
    別のおもちゃで、対象年齢3ヵ月からのやつがあるんですが、来週で3ヵ月だけどなんか興味示さなそう(´-ι_-`)な感じです。
    ハンドリガードはしてます(๑•̀ω•́)メリーも目で追って笑ったりします!
    待ち遠しいです(笑)

    • 2月13日