
コメント

エイヤ
1.2階どちらにも設置してますが今はまだ1階で寝ていて2階側は活用はされてません🤣
ただうちの子も2階が好きなのでその時落下防止になってます

ママリ
私は階段の上下にベビーゲートつけてます!
二階はずっとつけてなかったんですが、寝室のドアノブを息子が開けて1人で出られるようになってしまったので先週急いで買ってきてつけました!
階段怖いですよね💦
何かあってからでは遅いので、今すぐ使わなくてもつけておくに越したことはないかなと思います😊
-
ママリ
そうなんですよ...我が家もドアの開け閉め得意みたいで🤣笑
やっぱり安全を考えるとあって損はないですよね🤔❤️
ありがとうございます🙇♀️✨- 2月19日

☆TOWA☆
生後1ヶ月から2階の寝室で寝ています。
我が家は突っ張りタイプのベビーゲートが設置できないので、置くだけとおせんぼを階段下と上に置いています。
なかなか寝ないで遊んでいたり朝も早く起きたりしますが、ゲートのおかげで安心できています。
-
ママリ
私がなんせ朝が苦手なもので...🤣
そういうのを考えると、やはりゲートあった方がいいですよね🤔💭
ありがとうございます🙇♀️✨- 2月19日
ママリ
やっぱりあった方が安全ですよね🤔❤️
ありがとうございます🙇♀️✨