※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2階で寝るか悩んでいます。長男が2階に登るので、ベビーゲートを設置すべきかどうか迷っています。

2階で小さいお子さんと寝ている方、教えて下さい(* ॑꒳ ॑* )
ベビーゲートは1階と2階、両方に設置してますか?

現在、1階の階段下にベビーゲートを設置してます。(リビング階段なので)
次男が生まれ、21階で寝ているのですが本来は2階で寝たいな、と思ってます。
ただ長男が2階に登ったりが好きで、先に長男が起きたりして転げ落ちたら...と、思うと2階にもベビーゲートを置くべきか...それとも、まだ1階で寝るべきか悩んでいます😭

コメント

エイヤ

1.2階どちらにも設置してますが今はまだ1階で寝ていて2階側は活用はされてません🤣
ただうちの子も2階が好きなのでその時落下防止になってます

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりあった方が安全ですよね🤔❤️
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 2月19日
ママリ

私は階段の上下にベビーゲートつけてます!

二階はずっとつけてなかったんですが、寝室のドアノブを息子が開けて1人で出られるようになってしまったので先週急いで買ってきてつけました!

階段怖いですよね💦
何かあってからでは遅いので、今すぐ使わなくてもつけておくに越したことはないかなと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ...我が家もドアの開け閉め得意みたいで🤣笑
    やっぱり安全を考えるとあって損はないですよね🤔❤️
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 2月19日
☆TOWA☆

生後1ヶ月から2階の寝室で寝ています。

我が家は突っ張りタイプのベビーゲートが設置できないので、置くだけとおせんぼを階段下と上に置いています。

なかなか寝ないで遊んでいたり朝も早く起きたりしますが、ゲートのおかげで安心できています。

  • ママリ

    ママリ

    私がなんせ朝が苦手なもので...🤣
    そういうのを考えると、やはりゲートあった方がいいですよね🤔💭
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 2月19日