![たなたな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの日焼け止め、お風呂での落とし方について相談です。友達の子はNGらしいが、日焼け止めは大丈夫?
子どもの日焼け止めについてです
顔を塗る事になると思うのですが、お風呂の時どのように落としていますか?
1歳半になりますが、水遊びもお風呂も大好きです。泣いたことも愚図ることも一度もありません。ですが顔にお湯がかかるのは嫌みたい。水鉄砲とか遊んでいてかかるのはOKですが、頭洗った時のお湯がかかるのはダメ。いつも頭洗う時目元を隠してザーザーシャワーをかけていて、顔にかかる分を拭うように顔を洗っています。日焼け止めついてる時はそんな感じに、ほっぺに泡つけてタオルで拭くようにしたりする程度。お湯で流すにもサラッとしかできてないし…
これでいいのか?ほんとに落ちてるのか?とちょっと心配です。友達の子はかおに水がかかるのがほんとにNGらしく、顔洗わず拭くのみだって言っててビックリ。。でも赤ちゃん用の日焼け止めはそんなんでも大丈夫なんだってって言ってました。どうなんでしょうか。
- たなたな(7歳)
コメント
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
回答になっていませんが、私も気になります!😳
以前娘の顔につけたものの余りを自分の手につけてたのですが、何度も石鹸で洗ったはず+お風呂にも入ったのになんかまだ日焼け止めの匂いがする?!気がして、慌てて娘の顔を拭き直しました😂💦
それからはなるべく 泣かれても石鹸でしっかり洗って流すようにはしていますが…取れてなさそうで不安です💦ちなみにピジョンのspf50くらいのを使いました!
たなたな
早速ありがとうございます!そうそう、そんな感じですよね。いいのかなー?外に出るのはほぼ毎日だから、毛穴詰まったり荒れたりしないのかなぁと…だからって洗いすぎとかあるのかなぁとか。
ちなみにピジョンのそれ、私も使ってます 笑