その他の疑問 保育料の計算は、課税証明書にある、市民税の所得割の額をこれに当ては… 保育料の計算は、 課税証明書にある、市民税の所得割の額を これに当てはめればいいのですよね?(>_<) そして、2人目の保育料は半額になるんですよね?? 思ってたより少なかったので計算方法あってるのか不安で💦 最終更新:2019年2月18日 お気に入り 保育料 2人目 Y(7歳, 9歳) コメント ぽん 保育料は前年度分の収入によります! あたしのとこは2人目半額の3人目以降は無料です(*´∀`) 2月18日 Y 収入と言うと。。年収ですか?? 2月19日 ぽん 年収です! 2月19日 Y 年収なんですね!!! 年収をここに当てはめればいいのでしょうか??(>_<) 2月19日 ぽん 旦那さんとのお母さんの年収によるので正確な保育料は市役所で聞いた方が確実です! あたしは29年度の収入がなく旦那の収入25万ボーナス年2回で保育料3人で38000円でした! 去年の8月から今年の8月までは3人で1万ぐらいで今年の8月からは30年度の年収での計算になるのでうちは、高くなりそうです笑笑 2月19日 Y 私は今専業主婦なので主人の収入のみです!!(>_<) となると、この写真の〜以上〜未満の金額はなんの金額ですか?? 2月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠40週目・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Y
収入と言うと。。年収ですか??
ぽん
年収です!
Y
年収なんですね!!!
年収をここに当てはめればいいのでしょうか??(>_<)
ぽん
旦那さんとのお母さんの年収によるので正確な保育料は市役所で聞いた方が確実です!
あたしは29年度の収入がなく旦那の収入25万ボーナス年2回で保育料3人で38000円でした!
去年の8月から今年の8月までは3人で1万ぐらいで今年の8月からは30年度の年収での計算になるのでうちは、高くなりそうです笑笑
Y
私は今専業主婦なので主人の収入のみです!!(>_<)
となると、この写真の〜以上〜未満の金額はなんの金額ですか??