
コメント

あーか
1人目の時、28wで1000なかったです(・ω・)/
でも何事もなく産まれてきましたよ!

いーいー
私も1人目のとき小さめと言われ白米めっちゃ食べたら1週間で200グラムも大きくなってました😂
入院してたんですが担当医から不思議がられ、白米を食べるばかり食べてました!
って言ったら、糖とると大きくなるからね〜。納得!って言われました!
-
ママリ🔰
白米糖質高いですよね!!
私は今妊娠糖尿で糖質制限してるのも原因なのかなぁって感じました(´⊙ω⊙`)💦- 2月18日

tia
赤ちゃんが小さい理由は本当に色々あります。
頻回にエコーを見たりすることになると思うので、医師の指示通りに妊婦健診をうけていれば大丈夫です。あまりに小さいと、管理入院することもあります。お母さんができることはあまりないとおもいます。心穏やかに赤ちゃんを信じてあげてください。

ちゃんまま
今日で丁度28週で、昨日検診にいったら900グラムでした💦
うちも小さいと言われ続けてますが成長曲線の下線を推移します✨
2週間前に血流が悪いと言われましたが今回の検診では大丈夫でした💦
ママができることはとくになしと言われてガーンって感じですが小さいなりに成長してれば大丈夫ですよ!
ママリ🔰
コメントありがとうございます😂
やっぱり全体的に小さめでしたか?
出産の時は何グラムありましたか?
質問ばかりすみません😂!!
あーか
ずっと小さめって言われてました(・ω・)/
39w4dで生まれて、50cm、2554gでした!
ママリ🔰
そこから増えて2500はあったんですね(´⊙ω⊙`)💕
先生に小さいのはどうにもならないから安静にするしかないよって言われて心配しかなかったんですけど私の子もそれくらい増えて欲しいです💦
あーか
たくさん寝るように、果糖を取るようにと言われました!!
ママリ🔰
寝るのがいいんですね!!
少しでも時間がある時はゆっくりしようと思います!!
妊娠糖尿で糖質制限中なのも原因なのかもです💦
あーか
午前中、午後と1回ずつ昼寝するようにって言われました笑
上の子がいらっしゃるとなかなか難しいと思うのですが…(´xωx`)
ママリ🔰
朝寝と昼寝って上の子いると難しいですね(´⊙ω⊙`)
でもなるべく寝ようと思います!✨