
3LDK.家賃35000円.入居年数27年敷金7万円で、退去費用155000円敷金7万円…
3LDK.家賃35000円.入居年数27年
敷金7万円で、退去費用155000円
敷金7万円を差し引いて85000円でした。
これは高いですか?妥当ですか?
- SRY(7歳, 10歳)
コメント

める
27年も住んでいたらだとうかなって思います。
どれだけ汚したか こわしたかがわからないので入居年数のみでの判断ですが(・・;)
3LDK.家賃35000円.入居年数27年
敷金7万円で、退去費用155000円
敷金7万円を差し引いて85000円でした。
これは高いですか?妥当ですか?
める
27年も住んでいたらだとうかなって思います。
どれだけ汚したか こわしたかがわからないので入居年数のみでの判断ですが(・・;)
「その他の疑問」に関する質問
ラクマで普通の評価されました、不当評価で削除出来ますかね、推測としてメッセージのやり取りが手短だった、病院後は仕事の為急いでたこともあり見返すと雑な文章、タメっぽく感じる? 購入メインなので今後支障が出る…
ブリーダーさんやペットの犬に詳しい方いらっしゃいますか🙌 実家で犬を飼っていて、最近きょうだいが見つかり 再会することが出来ました。 それと同時に、両親犬にも会いたいと思うようになりました。(血統書からは母犬…
選挙について。 投票用紙2枚書くと思いますが、1枚は政党名、1枚は候補者名で合ってますか? また、東京都在住であれば東京都の立候補者しか記入できませんよね? どっちの用紙に政党名書けばいいのですか?😭 政党名とか…
その他の疑問人気の質問ランキング
SRY
客観的に見て汚れていると思います。幼い頃に傷をつけてしまったところもありますし、カビや換気扇の掃除も、時間的にあまりできませんでした。旦那のタバコのヤニで天井も汚れてしまっていましたし、私は初めての引っ越しなので、退去費用がいくらが妥当なのかわかりませんが、言われた金額がその金額なら払わなければいけないと思っています。ですが、旦那に連絡したら、交渉できないのかと言われ、高いのか?と思ってしまいました。私の父が大家さんと交流があり、色々話もしてくれていたので、あまり迷惑をかけたくありません。私は払うつもりでいますしたが、高いと言われると正直払わなくてもいいなら、もったいないなぁと思います。
める
劣化などで請求されていないなら妥当だと思いますよ。
ヤニとかふつーに掃除するだけでももっとかかりますし😵😵😵
敷金ひいて10万以下なら高くないと思います。敷金ひいても10万以上行く人はいきますし(・・;)
だれがみても汚れているレベルなら仕方ないとおもいますよ(・・;)
SRY
請求書はもらっていなくて、父親経由で伝えられたのですが、やはり汚れがあればそれだけ取られるのは当たり前ですよね。父親が大家さんに、いくらでも安くお願いしますと話していたので、この金額が考慮してくれた結果なのかなと思います。旦那が納得してませんが、実際旦那と子供たちとアパートに住んだのは4年なので、私が産まれてから住んだ分の汚れや傷だと思ってちゃんと払いたいと思います。