
コメント

さらい
鼻からでも口からでもつらいものはつらいですね。

Rmama
ついこの前、胃カメラやりました😌
初めてで緊張と不安でいっぱいでしたが、鎮静剤と麻酔が効いてボーっとしてる間に終わりました☺️
口に麻酔のスプレーを噴射するのですが、それが苦い味でオエってなったくらいで検査は痛みもなかったです☺️
-
ぬぴこ
そうでしたか!
口からのですか?
鎮静剤は何か飲むのでしょうか??
意識がない間にしてもらいたいのですが、鎮静剤使うと何時間か病院で寝てないといけないと聞くので悩みます😢- 2月18日
-
Rmama
口からの胃カメラでした☺️
鎮静剤は点滴でしたよ☺️
だんだんボーっとしてきますからね〜と看護師さんに言われてまもなく眠くなったような感じになります😊
終わりましたよ〜って言われて、えっもう終わったの❓って感じでした😊鎮静剤使ったので、1時間別室のベットで横になってその後血圧測ってから帰宅しました☺️
鎮静剤は使ったほうがいいですか❓って聞いたら、ほとんどの方が使われるしそのほうが楽ですよとのことだったので使用しました☺️- 2月18日
-
ぬぴこ
点滴でできるのですね!
終わって鎮静剤が切れた後の反動というか、体調はいかがでしたか?
副作用とかないかも心配で😭- 2月18日
-
Rmama
鎮静剤が切れた後の体調は、1時間病院で横になっていても少しまだボーっとした感じが残っていたのでタクシーで帰宅して正解でした☺️
それ以外は身体にはなにも違和感はなかったですし、その後の体調にも変化はありませんでした☺️
鎮静剤の使用にあたって同意書にいろいろ副作用のことも書いてあるので、不安になりますよね😌
私もとても怖かったですが先生の言葉と腕を信じて乗り切りました☺️- 2月18日
-
ぬぴこ
詳細を教えていただき、ありがとうございます😭💓
食事のこと以外、あまり詳しい説明がなくて、書面を読んでおいてくださいだけだったので不安で😢
その病院自体、今日初めて行って、明後日内視鏡検査しようとなったのでそれも不安要素で、、、
薬飲みきって様子見てからでもよかったかなーと予約してから思ったのですが、妊活してるので、胃の不安要素をなくして早く妊娠したいしとも思ったりして😖
体に合うかどうかもありますよね。- 2月18日
-
Rmama
いえいえ☺️
今月初めに胃カメラやったばかりなので、ぬぴこさんの不安な気持ちめちゃくちゃわかります😌
詳しく説明がないと不安ばかりですよね😭
私がカメラをした病院は、事前の説明として検査の模擬ビデオを観たり、看護師さんとの面接や問診、血液検査、便の検査などすごい時間とられました💦
ちなみに私は胃カメラと大腸カメラ両方だったのでもう怖くて怖くて泣きそうでしたが、検査自体はあっという間に終わってしまいます☺️
妊娠を望まれていらっしゃるので、不安要素を早くなくしたいですよね😌
検査前に不安なことなんでも看護師さんに聞いていいと思います☺️
私も内視鏡室に入る直前まで、看護師さんにいろいろ聞いて安心させてもらいました☺️- 2月18日
-
ぬぴこ
とても丁寧な病院ですね😲!
今日時間を聞いたら30分で終わりますと言われたのでどんな感じなのか見当もつきません、、、
大腸カメラはもっとこわいですね😱
薬で様子見てからカメラする?と先生に聞かれて、とりあえず早めにと思い、明後日にしてしまいましたが、少し悩み始めてます、、、明日電話しようかなー、、、
とりあえず電話で不安なところ聞いてみます。丁寧な病院で検査されて羨ましいです😢
少ない口コミを信じて病院を選んでいったので不安が大きいですが、頑張ってみます!- 2月18日
-
Rmama
なんとなくでもイメージができないと不安ばかりになってしまいますよね😭
確か30分くらいで終わったと思いますよ☺️
私も、先生にカメラやってみますか❓と聞かれて、本心は嫌だったのですが体調も優れず不安な毎日を送るならちゃんと診てもらいたいと思って決心しました😌
口コミも良さそうな病院なのですね☺️
ぬぴこさんの不安は看護師さんもわかってくれると思うので少しでも取り除いてから検査されるとよいと思います☺️
私も検査を受ける前に、不安だったのでこちらで質問して経験者の方にいろいろと教えていただき励ましていただいたおかげもあって勇気が出ました☺️✨
ぬぴこさんが無事に検査を終えられてリラックスした気持ちで妊活に望まれることを願っております☺️❤️- 2月18日
-
ぬぴこ
あ、そうだったんですね!はるあやmamさんも同じような感じでカメラをすることになったと伺って安心しました😭💓
本当にありがとうございます!
妊活の準備だと思って明日頑張ります😭😭😭
ご丁寧にお答えいただき本当にありがとうございます😊💕- 2月19日
-
Rmama
遅くなってすみませんでした😭😭
いえいえ☺️💕
不安な気持ちを少しでも取り除いて、ぬぴこさんに勇気が届いてほしいです☺️✨
明日気をつけて行ってきてくださいね😌
がんばってください❤️❤️- 2月19日
-
ぬぴこ
なんとか終えましたが、苦しかったです、、、病院に着いて、すぐ内視鏡室に通され、説明がほぼなくて、鎮静剤も使われなかったので、苦しみの一点でした、、、
教えていただいたとおり、聞いてみたのですが、簡単にしかなく、すぐに検査となって、カメラを抜く時が一番痛くてたまりませんでした😭
ただ、はるあやmamさんにたくさんお言葉をいただいて勇気を持てた分、なんとかやりすごせました!本当にありがとうございました😊
麻酔が切れてからも喉の痛みがとれないのですが、これは時間がかかるのでしょうか😭😭??- 2月20日
-
Rmama
こんばんは😌
検査終えられたのですね😌
まずはおつかれさまでした☺️
苦しかったのですね😭
ぬぴこさんがんばりましたね😭
説明もあまりなくすぐに検査されたこと、とても驚いています💦
初めてなのに怖かったですよね😭
鎮静剤はぬぴこさんの希望で使わなかったのですか❓❓
使わない病院なのでしょうか❓
私の受けた病院は、鎮静剤を使うことは通常のことのようでした🥺
そして喉の痛みが続いているのですね😭
カメラを抜くときがすごく痛かったとのことなので、抜くときにカメラで喉の粘膜をこすってしまったために痛いのかもしれないですね💦
私は、胃カメラはなんともなかったのですが大腸カメラを抜くときはやはり痛みを感じました💦
くねくねと狭い中をカメラが通るので多少痛みは出るのだと思います😌
ネットなどでも見ましたが、多少こすったりして痛みを感じたり出血したりすることはあるようです😅
あとはなによりもやはり先生の腕次第です。とも書いてありました💦
今も飲み込んだり食べられないくらいに痛みますか❓❓
ずっと続いてるようでしたら、不安だと思いますし病院に問い合わせるか受診して見ていただいた方がよいかと思います😌- 2月20日
-
ぬぴこ
鎮静剤については、何も聞かれませんでした😭
検査の予約の時にもらった紙には、鎮静剤を使う場合は2時間ほど病院で休んでからお帰りくださいとは書いてありましたが、何も触れられず。
使う病院なのだとは思いますが、何も言われませんでした。こちらが胃カメラは初めてだということは伝えてありました。
粘膜をこすってしまったんだと思います。今も唾を飲むと痛いです。
大腸カメラとなると更に痛そうですね😱😱
大学病院から週に何回か来られている非常勤の先生だったみたいです。
検査をしてくださる先生は、診察の先生とは別みたいで、、
今は食べたり飲んだりは大丈夫です!
ただ、飲み込む際に、喉の奥が痛いですが💦💦
様子をみて、治らないようなら病院に相談してみようと思います😢- 2月20日
-
Rmama
鎮静剤のこと何も聞かれなかったんですね💦
初めてだったのですからなおさら、鎮静剤の使用の確認、メリットデメリットの説明はしてほしかったですよね🥺
憶測でしかないですが、鎮静剤を使っていたら痛みも少しは軽減されてぬぴこさんの身体も楽だったのではと思いました😭
内視鏡をするのは診察の先生ではなかったのですね😌
内視鏡を施行する先生はそれなりに経験もあり腕は確かだろうとは思いますが痛みが残っていると不安にはなりますよね💦
私も大腸カメラのときは少し痛みを感じたので、その後の体調やお通じの色や状態など心配していましたがやはりカメラがこすれただけのようでした😅
唾を飲み込むと痛いのですね😭
粘膜のこすれでしたらそこまで心配なさらなくても大丈夫だと思いますが、あまりにも痛みが続くようなら診てもらってくださいね☺️- 2月20日
-
ぬぴこ
何度もご丁寧にありがとうございます😢💓
今日になって、だいぶ楽になりました!
もう胃カメラはしたくないですね😭
次に機会があれば、鎮静剤を必ずお願いしようと思います。
本当にありがとうございました!- 2月21日
-
Rmama
遅くにすみません💦
いえいえ😌💕
だいぶ楽になったとのことで安心しました😌
検査、本当におつかれさまでした☺️お互いこれからも身体に気をつけて過ごしましょう😊✨- 2月22日

退会ユーザー
今日旦那が胃カメラしましたよ!
麻酔して口からしました。
-
ぬぴこ
口からなんですね!
おえってなりそうでこわいですね、、、
感染症とかの心配はなかったですか?- 2月18日
-
退会ユーザー
十二指腸まで調べるのに、鼻からだと届かないと言われました。
麻酔で眠らせてからしたので、おえっとはしなかったみたいですよ🙂- 2月18日
-
ぬぴこ
そうなんですね😱
私は胃を見るだけなので鼻でやるのだと思います、、、
奥まで見るには口なんですね。
意識ないうちにやりたいです、、、- 2月18日
-
退会ユーザー
鼻の方が楽って聞きますよね。
私は胃カメラはしたことないですが、今後するときがあると思ってます。
私も意識がないうちに、やってほしいです!- 2月18日
-
ぬぴこ
いずれはしないといけないものですもんね😭がんばります。
- 2月18日
-
退会ユーザー
頑張ってください🤗応援してます🎌
- 2月19日

うさまろ⋈*
口からの胃カメラを2度しました!耳鼻科で鼻の奥を見るのにカメラ入れられましたが、鼻からの方が楽だったと思います😃健康診断とかで受ける方多いのでリスクは低いと思いますよ😄
-
ぬぴこ
鼻からの方が楽なんですね😭
メジャーな感じなら大丈夫ですかねー、、感染症とか怖くて。- 2月18日
ぬぴこ
そうですよね😭