※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

心愛ちゃんのニュース以降、虐待のニュースが続いています。虐待の現状に疑問と怒りを感じています。

心愛ちゃんのニュースがあってから連日新しい虐待のニュースがありますね・・・
どんどん明るみになるのは素晴らしいし、迅速に対応した関係者さんには感謝ですが・・・
そもそもこんなに虐待がある事がおかしい・・・
児童相談所の元所長の対応も今日坂上忍の番組でみましたけど、怒りを覚えます

コメント

かお

辛すぎてまともに見れないですよね。
昔から虐待はあると思いますが、SNSやテレビの普及で明るみになっているだけなのかもしれませんね。

一つでも悲しい事件がなくなる為には、システム作りから見直さなければならないのではないかと思います。
海外では児童虐待で保護された場合、まずは子供は帰ってきません。
日本は親権が強すぎると思います。

直接暴力を振るわずとも、子の目の前で親同士が喧嘩をすることも児童虐待にあたり、通告があれば保護されるらしいです。
子の前で夫婦喧嘩することもあったので、明日は我が身と思って日々自分の子育てや生活も正していきたいと思ってます。

  • ☆

    実際家庭事情に踏み込むのは難しいと思います。はたからみたら立派な虐待だけど、それでも親を慕ってる子もいると思います。

    明確な境界線はないから、いつも手遅れで発見になるのでしょうか。

    でも、やはりニュースになるレベルの虐待は・・・ひどい・・・

    立って疲れさせたら暴行、母親は録画

    ゆかにたたきつけたり、風呂場で殴ったり、溺れさせたり・・・

    拷問です。
    親が病んでいるのでしょうか・・・

    • 2月18日
  • かお

    かお

    人間の仕業とは到底思えません。
    残酷な殺人犯と同じで、親だから、子だから、躾だと思って、なんて関係なく一括りで犯罪者の人殺しですよね。

    そんな親に限って周りを遮断するので、周囲もあまり近寄れない気付けない、子も助けを求める相手がおらず、親に依存する悪循環です。

    子は無償の愛で親を慕ってくれますので、それに付け上がる人間の出来損ないが虐待をするんだと思います。
    それを助けてあげられるのは周りしかいませんよね。

    このご時世他人に関わりたくない、何かあれば自己責任、SNSですぐ拡散される、時代にあった法改正や児童保護を求めたいです。

    • 2月18日
Saa

悲しいけど、虐待がなくなることは
この先もうないのかな。と思います。
昔はしつけとしてされてたことも
今では虐待と言われますよね…
なんか虐待について、考えさせられる毎日です😭

  • ☆

    今まで明るみにならず、虐待なのに躾として暴力を振るわれてきた現在の社会人の方も多いと思います。
    いずれにせよつらいです

    • 2月18日
ぽにょ

本当多いですよね。
たまたま通報で虐待発覚とか
ありますが
まだまだ沢山辛い目に合ってる
子供達居るんだろうなぁ。
自分の家事が終わって
一息ついた時とか
今この瞬間も・・・とか
考えてしまいます。
育児で疲れやストレス等誰もがあるけど、1人で産んで放置、遺棄、虐待だけは本当に許せません。
この問題はなくなる気がしませんね。

らら

ニュースはほんの一部で、外から見えづらい家庭の中で色んなところで起こっていると思うとほんと悲しいですよね。

児童相談所以外でも、役所の家庭保育課生活保護、いろんな課で
情報共有して、
家族関係や子供の状況を調査するみたいなんですが、警察のように捜査権がないので
家に入れず、拒否されたら何もできないのでお子さんの状況調べるのも大変みたいですよ!

あとは、親たちが病気持ちの方が多いのでそのケアをして虐待防止を頑張っていたり、、
みなさん頑張ってるんですけどねぇ、


家庭把握とその子の将来のための見立てが一人一人に寄り添うことは難しいですよね。
子供は親から離れたくない、親も子を離さない。
死ぬよりかは、養護施設で暮らした方がいいけど、殴られても親と暮らしたい子もいるし( ; ; )

♡mama♡

死んでるので虐待っていうか殺人ですよね。
ほんとに心が痛みます…
もっと保護する団体も前に出るべきではないでしょうか。
子どもは親を選べないので親が幸せにしてあげるべきではないですかね…

れん

子どもを持つ親として、辛いです。
たくさん大人が関わっていながら、誰も止められなかったのか、守ってあげれる人はいなかったのかと思ってしまいます。
今までに、たくさんの子たちが、虐待で亡くなってるのに、何も変わらなかったのだろうか・・・。

ママリ

昔の方がもっとあったと思います。昔はそれが教育としてまかり通ってたけど、親世代更に上の世代に行く程内容が酷いですね😅
けど事件になる位だと虐待というか拷問殺人ですよね。親はサイコパスか何かで同じ人間だと思えないです。
例えそれが精神病だとしてもやっぱ皆何かぶっ飛んでますね。
みあちゃんの件も今日重くて懲役8年、恐らく5年前後と聞いて本当にびっくりしてます…