※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまちゃん
子育て・グッズ

チャイルドシートの使い方について相談です。1歳まで後ろ向きで大丈夫でしょうか?首が座った赤ちゃんが角度が気になるようで、乗せる時に窮屈な感じがするそうです。

チャイルドシートについてです
アップリカディアターンプラスを
使っていますが
首が座っていない頃は横向きにして寝かせていました
4ヶ月になり最近首も座ったので
後ろ向きにしたのですが角度が50.60度くらいになり
苦しそうな気がします
乗せる時はドア側に向きを変えて乗せ、
向きを後ろに変えるのですが
足もぶつかって窮屈な感じがします
1歳になるまではこのまま後ろ向きで大丈夫なのでしょうか😥?

コメント

ふーみん

同じチャイルドシート使ってます!

うちは、肩ベルトの位置を上に上げたらちょうど良さそうになりましたよ(^^)
首が座れば前向きにして良いはずですよ。
うちはもう前向きにしてます🤗

  • やまちゃん

    やまちゃん

    回答ありがとうございます!
    肩ベルトの位置を②の所にしたのですがやはり角度と足が窮屈そうで😂
    てっきり前向きは1歳か10キロ超えてからだと思っていました!😳
    教えて頂きありがとうございます☺️!

    • 2月18日
りんりん

回答になってなくてすみませんが、うちも同じの使っててそんな感じになってます💦
息子は苦しくはなさそうですが、やはり足が曲がってしまうのが気になってます😵
後ろ向きだとあれ以上倒せないですよね??
うちはもう少し大きくなったら(腰座りしたら)角度上げて前向きにしようと思ってます💡

  • やまちゃん

    やまちゃん

    回答ありがとうございます!
    やっぱり後ろ向きはあれ以上倒れませんよね😂
    足も窮屈ですよね😂
    私ももう少ししっかり座っていられるようになったら前向きにしてみます😊!

    • 2月18日
  • りんりん

    りんりん

    なんかみっちり詰まってる感ハンパないですよね😅
    でもうちの子は倒してる時よりぐずらないので着心地いいみたいです😂

    • 2月18日
  • やまちゃん

    やまちゃん

    詰まってる感わかります🤣
    寝転ぶのが嫌な赤ちゃんもいますもんね😂

    • 2月18日