![くぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皮膚科でプロペトが貰えないことに不満。薬がなくなりそうで再度診察したが、薬を断られた。診察料を払っているのに理解されず、今後その病院には行かないと不満を述べている。
欲しい薬(プロペト)が貰えないのって普通ですか?😭
↓以下愚痴です。。。
5ヶ月の子の肌荒れで皮膚科1に行きましたが治らなかったので、別の皮膚科2に行き処方された薬を使いマシになりました。
良くなったところは前の皮膚科で貰ったプロペトを塗っていたのですが、一部治らないところがあった+プロペトがなくなりそうなので再度皮膚科2にかかりました。
薬貰って、プロペトいただけませんか?と言ったら、欲しいなら他の病院行って。と言われました(;_;)
そんな言い方あります?前転売で話題になったヒルドイド?くれとかそんな事言ったわけじゃないです。プロペトくらいくれても良くないですか?乳幼児の診察料500円とる地域です。無料ならまだ言われても仕方ないかなって思います。それでも酷いですけどね。少ないですがちゃんとお金払ってます。赤ちゃん連れで病院かかるの大変なのに。今日だって待ち時間ぐずって外で待ってたのによくそんな事言えるなって思います。患者の話あんまり聞かないけど前マシになったから信用して行ったのに、そんな事言われるなんて思ってませんでした。言われなくても二度と行かないわ。
- くぅ
コメント
![猫耳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫耳
プロペトは害がないし、くれてもいいのに💧酷い、、、。ワセリンくださいでなんでそんな言われ方しないといけないのか、、💧
私は病院に行かない時はベビーワセリンで代用してますよ!
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
えー……嫌な皮膚科ですね。
うちは小児科でおじいちゃん先生のとこ行ってますが、息子の足がカサカサでなかなか治らないのでプロペトではなくヒルドイド貰ってて。無くなったから欲しいですって受診の時言うと快く処方箋書いてくれましたよ。アレルギーに効く塗り薬も処方しておくからって塗り方も教えてくださって。
プロペトは貰ったことないですがワセリン?なんですよね?それくらい処方箋書いてくれてもいいのに、って思います。そういうの聞いちゃうとうちは今の小児科でカバー出来るところは全部そこで済ませたいなって思いますね。皮膚科とか赤ちゃん専門じゃないとこだと扱いがどうしても雑になりそうで、怖いです!
-
くぅ
ですよね😭プロペトはただのワセリンです。。。断られるにしてもそんな言い方されとは思ってませんでした😢
なこさんの所はすごい良い先生ですね!!😍子供のことで不安な気持ちは、やっぱり小児科の方が親身になって聞いてくれる感じしますね😂💕
皮膚の事は皮膚科だと思って、病院かかってましたが小児科の方がいいかもですね!新しい所探してみます😍💕
愚痴聞いてもらって少し気がまぎれました!
ありがとうございます😢💕- 2月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私この前皮膚科に三男連れて行って、カサカサの乾燥したとこ見せて、もうプロペトとロコイド無いので下さい!
プロペトは100gのチューブがいいです!って言ったら「ん!分かった!処方しとくよ~!」ってくれました!
また無くなったら来てね~😊
って感じでした!
しかも無料です🙋♀️
私ならその病院二度と行かないです💦
-
くぅ
ちゃんとお母さんの意見聞いてくれるいい皮膚科ですね〜😍💕
しかも無料!!!素晴らしいです😭❤️
お医者さんって患者さんの意見聞いてなんぼだと思うんですがね(;_;)そうじゃない所が多くて悲しいです。。。
クチコミ書いてうさばら- 2月18日
-
くぅ
途中送信してしまいました😂
クチコミ書いて憂さ晴らししようと思います😭(笑)
愚痴聞いてもらって少し気がまぎれました!
ありがとうございます😢💕- 2月18日
-
退会ユーザー
私の経験上皮膚科の先生は頭おかしい人多いですよ💦
私行ってる皮膚科はしないで唯一評価のいい皮膚科で病院始まる30分前に行って診察券出して18番目とかでした😵診察後は座るとこ無いぐらい人で溢れてます😓
それだけ人気なんですけどね🤣- 2月18日
-
くぅ
それめっちゃ思います!私自身アトピーなのでよく皮膚科行ってましたが、人の意見聞かない、触りもしない、目で見てステロイド出して終わり!って所がすっごい多くて何軒変えたか分からないです😂
その分評判いい先生の所に皺寄せが行くんでしょうね😂😂😂
もうすぐ引っ越すので次はいい先生が近くにいることを願います😭❤️- 2月18日
-
退会ユーザー
私は長男が重度のアトピー性皮膚炎ですが、皮膚科じゃなく小児科で診てもらってます🤔
重度のアトピー性皮膚炎なので皮膚が酷くなったら入院して治療してます💦現在も入院中です😓
子どもの場合は皮膚科だけじゃなく小児科もありですよ😊
小児科医でアレルギーやアトピー性皮膚炎専門の先生も居ますし😆- 2月18日
-
くぅ
そうなんですね😭大変ですね😭
私も旦那もアトピーなのできっと子供もアトピーかなと思います(;_;)
皮膚科しか考えていなかったので、小児科でできたらアレルギー専門の方がいる病院探してみます!
子供も辛いですが、親も子供の為に色々考える事があってしんどいですよね😢
お医者さん相手にストレスかかえたくないですもんね、合うお医者さん見つけます!!
もママさんのお子さんがはやくよくなりますように☺️- 2月18日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
うちの子達のかかりつけ医は
肌が乾燥してるからプロペト出してもらってもいいか聞いたら、チューブ3本出してくれましたよ💦
乾燥の季節だからたっぷり塗りな〜って😰
薬は小児科の方がもしかしたら沢山出してくれるかもしれませんよ!
それにしても腹立つ言い方ですね😡
-
くぅ
え~めっちゃいい先生ですね😭😭😭
その先生は小児科の方なんですかね?
小児科は他の病気もらうかもって避けてたんですが、親身になってくれるのやっぱり小児科ですね😢今度行く時小児科行ってみます!!
ほんと腹立ったのでGoogleのクチコミに書きました😂😂😂(笑)
お話聞いてくれてありがとうございます😢❤️- 2月18日
-
ぽぽ
小児科ですよ😊
今の時期は特に病気が気になって行くのを躊躇しちゃいますよね💦
可能であれば順番が来るまで車の中で待機するのも一つの手です😊- 2月18日
-
くぅ
小児科なんですね!😊
そうなんです💧病気もらうかも〜で皮膚科しか考えた事なかったんですが、コメントしてくださる方見てると意外と小児科で見てもらってる方が多いので次は小児科にかかろうと思います😊💕
順番待ち外で待てる所もありますもんね!
ちゃんと調べて、ストレスなく通える所見つけます😍❤️❤️- 2月18日
くぅ
ですよね😭指定した薬くれっていうなら、その人の処方にケチつけてる感じに受け取られてもしょうがないですが、ただのワセリンなのに。。。
市販のワセリン買います!
愚痴聞いてもらって少し気がまぎれました!
ありがとうございます😢💕