
コメント

ちょこ
8キロまでだそうですよ( *´•ω•`*)
太りすぎると難産に
なるらしい(;_;)
もともと痩せてる人は
10キロまでだそうですよ♪

オクラちゃん
一般的には10キロかな?今はもう少し少なく言われたりしますがご本人のBMIによって変わりますねー。
太りすぎると産道が狭くなって出産が大変とか、妊娠糖尿病?になったりあるそうです。
私は出産間近ですが+7キロですー。
-
れいな✳︎まま
+7キロ!!
ちゃんと管理してたんですね!
食事とか気をつけたことあったら教えて欲しいです!- 2月13日

タン
プラス6キロまでのつもりでと言われ、でもそれは厳しいからそれプラス3キロは良いですよと言われました!
結果私は途中体重指導がありつつプラス11キロ太りました(;^_^A
-
れいな✳︎まま
そうなんですね!!
指導あるところいいですね!
体重に関して何も言われなくて、いつもいいのかなぁ?いいのかなぁ?って思いながら病院行ってます(ー ー;)笑
ありがとうございます!- 2月13日

aya0720
私は😄+8~+12㎏まで大丈夫!とは言われたのですが、太りすぎてしまうと産道に脂肪がつきすぎて産むのが大変なるから注意してね!って看護師さんに言われましたよー!
BMIを計算してくれたので、心配だったら検診の時に相談してみるのも良いと思います🎵
-
れいな✳︎まま
産むのが大変になるのはツライですね(ー ー;)
わかりました!
ありがとうございます!- 2月13日

どんぐりマンマ
妊娠前のBMIによると思います。ネットで調べればいくらまでが適当かでてきます。安定期に入ると増えやすいので注意が必要ですね。私は毎朝のトイレ後に体重計にのって記録するようにしています。現在2人目妊娠中ですが、1人目のときは臨月のときに週2キロとか太ってビックリしました。今思えば浮腫みで体重が増えたんでしょうが、毎日管理するのは大事と思います。
-
れいな✳︎まま
週2キロはびっくりしますね!(ー ー;)
BMI調べてみます!
ありがとうございます!- 2月13日

たぽまま
私はつわりが比較的軽かったこともあり初期から順調に増え続け、トータル17キロも太ってしまいました…
毎日2時間ウォーキングしてたのに^_^;
予定日は超過しましたがお産は5時間程度で安産だったと思います。参考までに😊
-
れいな✳︎まま
わたしもつわりがなくて普通に食べれました!
2時間も歩いてたんですか!?
凄いですね!!
体力のつけ方が良かったんですかね?
ありがとうございます!- 2月13日

ヒメリンゴ
同じく6ヶ月で1.7㎏増です。
病院の母親学級が厳しくて、毎日のメニューと体重を記録して提出しなきゃいけなくて、意識するせいかあまり増えないで来ています。
夕飯にごはん抜いたり、ジュースやめたりしました!
間食は週2回ご褒美で食べてます!
-
れいな✳︎まま
1.7キロしか増えてないなんて羨ましいです(・_・;
やっぱり、我慢とか努力しなきゃ無理ですよね、、、
ありがとうございます!- 2月13日

RiiMama♡21
私は元々太め妊娠してからプラス20キロ絶対だから覚悟してねと言われましたが37週破水から始まり3時間のスーパー安産でした(((o(*゚▽゚*)o)))だから人それぞれだと思いますが10キロまでが普通でしょうね^_^
-
れいな✳︎まま
そうなんですね!
ありがとうございます!- 2月13日

RiiMama♡21
絶対難産だから覚悟してねです!笑

Sssaa
私の病院では
身長161センチ、つわり前63キロでつわり後57キロに落ちましたが、
マックスで72キロまでと言われました!

ゆきんこ☆★
BMI18で+7~12kgまで、出来たら+10kgかなと言われました!✴
結局最後の最後で出産前から+12kgまで増えてしまいましたが(笑)
そのせいか微弱陣痛で促進剤使ったり
20時間もお産に時がかかったので
ベビーさえすくすく育っていれば
極力増えない方がいいと思います(*´ω`*)

*たまちゃん*
あたしは元々小柄の瘦せ型で、10キロプラスまでに抑えましょうと言われました(*^^*)
1ヶ月に1キロ程度ね〜と言われ、今7ヶ月半ですが、プラス2,3キロです(*^^*)
最近は食べただけ増えるという感じですが、間食を控えたり、どうしても食べたい時はお菓子ではなく、納豆や、果物を食べるようにしたり、体調が良ければ散歩がてら10キロくらい歩いたりしてます(*^^*)
れいな✳︎まま
8キロかぁ(ー ー;)
このままいくと超えそうです。。
ありがとうございます!!