![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
港北区です。すいません質問の趣旨ズレズレですが…
花粉症ですが、私も預ける人いないし、耳鼻科とはいえ、こないだインフルの患者さんいました…💧
もうインフル減ってきたにしろ怖いですよね!
そこで私は花粉症のおクスリ、皮膚科でもらってます!!!花粉症のアレルギー検査も皮膚科でしました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
八丁畷駅でよければ、駅前にありますよ!
私はそこに子供をつれて行ってます。
ベビーカーのまま診察室に入れるので助かってます。
ネットで順番待ちができるので待合室に人があまりいないので 風邪がうつったら…とかの心配がありません。
また、同じビルに内科もあるので、風邪やインフルエンザの人は内科に行く人が多そうです^ ^
問題は鶴見駅から八丁畷駅までどうやって行くか ですよね💦
私も地元じゃないので乗り物とか詳しくなくて…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!八丁畷なら京急ですぐです✨病院調べてみます(^^)
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
ぜひぜひ!
結構ベビーカーのまま診察室に入れるので病院って少ない気がします💦
わたしも預ける人居ないから行く前に電話で赤子連れて行けるか聞くようにしてます( ˘・з・)
八丁畷駅の耳鼻科 なまえは いしぐろ耳鼻科さんで、たぶん電話で受付待ち出来るかもしれません^ ^
お大事にしてください♡- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
助かりました!!ありがとうございます♪
- 2月18日
はじめてのママリ🔰
耳鼻科にインフルエンザの方がいるんですね😫もうどこにでもい過ぎて怖いですね💦
皮膚科もいいんですね!花粉で顔も痒いので皮膚科も探してみます✨