
コメント

退会ユーザー
6月生まれの娘がいます。
わたしは新生児期に着てた肌着類は全て買いました。
妊娠中〜産後すぐは最初はロンパースをメインで作って、首や腰が座ってきた頃からはワンピやブラウスを作ってました。
退会ユーザー
6月生まれの娘がいます。
わたしは新生児期に着てた肌着類は全て買いました。
妊娠中〜産後すぐは最初はロンパースをメインで作って、首や腰が座ってきた頃からはワンピやブラウスを作ってました。
「性別」に関する質問
長文失礼します、只今33週の妊婦です、赤ちゃんの性別についてなのですが今日病院の先生に聞いたら「多分ついてないね」と言われました、赤ちゃんの洋服等を買うに当たって少し不便があります、先生に「多分ついてないね…
年少の子どもがお友達の物を壊してしまいました。 次送迎の時などに会うことがあれば、謝罪する予定でいます。 (園の先生に、わざわざ連絡して家に行くとかまではしなくていいけど送迎などでもしばったり会えば一言お願い…
4歳息子 スイミング通ってます。 まだお着替え一緒にするのでママの性別で女の子更衣室入ってます。 ふと疑問に思いました。 いつからダメかな? 上のクラスのお兄ちゃん達は外の通路で着替えてる子もいます。(通路は奥…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しー
ご回答ありがとうございます😊ロンパース、作ってみたいと思います(^^)