
コメント

®️
内祝いのお礼は渡さなくていいです、きりがなくなりますので😂
ただ、自分が次に出産祝い頂いた時は内祝いをあげればいいと思いますよ😊
®️
内祝いのお礼は渡さなくていいです、きりがなくなりますので😂
ただ、自分が次に出産祝い頂いた時は内祝いをあげればいいと思いますよ😊
「ママ友」に関する質問
今現在、不妊治療中です。 今度、移植前の診察にいくのですが、 それで、いつも子供の習い事に一緒に 行ってるママ友がいるのですが、 習い事中も一緒に見てます👀 でも、 今度の病院がその習い事の日なんです… 子供を休…
ママ友から出産祝いを貰いました🎁 お返しはどのようなものがいいでしょうか? 内祝いのパンフレット見てると「食べ物系」か「タオル系」が主に多いんです😳 みなさんは何をお返ししましたか⁇ 大体金額は、半返しで2000〜30…
小学校行ってもう4年になりますがママ友というか会ったら話す方もいません😂💦 同じマンションのママさんも数人いますが、すでに何人もママ友いるぽくて、私だけポツンと1人いるの見られるの気まずいんですが、、気にしすぎ…
その他の疑問人気の質問ランキング
たまたま☆
コメントありがとうござます。
そうですよね!!
きりがなくなりますよね(-。-;
出産した時内祝いを渡そうと思います
ちなみに 内祝いどんなのが嬉しいですか?
3000円とかのカタログギフトは冷たい感じしますよね?
®️
出産祝いでどんな物を頂いたかによりますよね💦
お金を頂いたらカタログギフトでもいいかな〜と思いますし(カタログギフトは冷たい感じはしません)、洋服とか物をもらえばお菓子(たとえばヨックモックやハラダのラスク、千疋屋のゼリーなど知名度高いお店)とかで内祝いの熨斗つけてもらって渡しました!なかなか渡しに行けない時は郵送で送るか、直接渡しに行きたいけどタイミングがなかなかない時は賞味期限の長い物(ゼリーとか)を選ぶといいですよ!
甘いもの食べない家庭には取り寄せの薩摩揚げを渡しました😊
内祝いは気持ちのお返しなのでそんなに悩まなくて大丈夫ですよ🙆♀️
たまたま☆
いろいろ参考になります
ありがとうござました