
お腹の中にいる時のDNA鑑定ってどのくらいの週数、値段で出来るのでしょ…
お腹の中にいる時のDNA鑑定ってどのくらいの週数、値段で出来るのでしょうか?
ちなみに私がする訳じゃないです。
- り(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

Kくんmama
8週〜9週の間で、大体15万〜20万ぐらいだったと思います!

みなみ
たしか8週あたりから24週くらいまで出来ます😊
値段はピンキリだったんじゃないですかね💦10万前後だったと思います〜。
DNA鑑定の目的はわかりませんが…リスクはもちろんありますので、その辺も頭にいれておくといいですよ😭
-
り
ご回答ありがとうございます!
旦那の友達の彼女が妊娠してお腹の子が旦那の友達の子か前の彼氏の子か分からないらしく、
でも旦那の友達は多分俺の子だからと産ませる決心をしたらしく、
でも女の私からすれば妊娠のことよくわからない男になんていくらでもうまいこと言えますしDNA鑑定もしないで産ませるのはどっちの子か怪しいんじゃないかなと勝手に思いもしするとすれば値段はいくらなのかなと気になりました😱
でも結構するんですね値段。。
24週までなら可能なんですか?!😱- 2月18日
-
みなみ
あらら〜ややこしいことになってますね〜😅
産ませる決心して お友達の子供じゃないという結果を見た時…お友達は どうなんでしょう?💦また気が変わるかもしれませんよね😭 りさん本人じゃないので りさんに言ったところで…ってかんじですが😭
ネットでも一度見てみましたが参考になさってください💓
こちらのサイトによると21週まででした💦
週数が上がるほうが高くつくみたいですね。。
そして お腹に針を指すということが 母体にも胎児にもいちばんのリスクだそうなので…産む決意があるのであれば産後にDNA鑑定をしたほうが安全なのかな?と思います😭- 2月18日
-
みなみ
あ、ごめんなさい。
貼れていませんでした。- 2月18日
り
ご回答ありがとうございます!
結構値段かかるんですね😱
Kくんmama
高いですよねぇ😅
受けられるのも8週からのところもあれば、9週からの所もありますし、場所によって違うので大まかな感じですが😅
高いのは、生まれた後の検査方法よりも妊娠中の検査方法が特殊だから高いのかもしれないですね💦
検査してもおろさないのであれば、妊娠中よりも出産後の方が多少安くなるかと💦