※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
筍ご飯
その他の疑問

女の子の名前についてです。頑固者の旦那は、·つけたい名前の候補がどん…

女の子の名前についてです。
頑固者の旦那は、
·つけたい名前の候補がどんどん出てくる
·自分が書きやすい単純な漢字
·こちらが提案したのは、否定
(しかも、俺の親族側は絶対否定するとまで言ってきます😡)

するタイプで、
私自身は、単純は嫌で、女の子だから名字は変わるかもしれないので名前の方を重視して(つまり地格ですね)みています。
(正直、旦那じゃなくて一番本人が名前を書くことが多いので、旦那が書きやすいとかどーでもいいんですけど😒)

旦那は、莉子
私は、初奈(そな)か、苑奈(そな)がいいと思っています。

女の子なのに、初と言う字には刀が入っていますが、意味も含めて「そ」という漢字がなかなか見つからないので。

皆さんなら、どちらが呼びやすいですか?

コメント

♡

旦那さんの候補はりこちゃんですか(´ω`)?
どちらも可愛いお名前だと思いますが
わたし的にはりこちゃんの方が呼びやすいなと思いました!

ゆりあ

私は旦那さんの方ですね…
書きやすさ、呼びやすさではなく、
単純に筍ご飯さんの考えた名前は、
読めないので(´._.`)
そなという名前にこだわってるんでしょうか?

  • 筍ご飯

    筍ご飯

    最近の名前は、結構読めない名前が多いので、読める読めないではなく印象にも残って覚えて貰えるという事も考えています。
    小学生以降、テストとかでも自分の名前を書くことはかなり増えると思います。
    旦那は頑固なのでもう半分どっちでもええわーっと思ってしまっていますが、、😒
    ポンポン名前を出してくるからこそ、由来が薄くて良く分からない事を言っているのと、正直、「子」という字を付けるのに抵抗があります😅

    • 2月18日
けい

旦那様は「りこ」ちゃんですか?
どちらも可愛いですが、旦那様の方ですかね(*‘ω‘ *)
私的にはですが、他人が初見で読んでもすんなり読める方がいいかなーなんて思います(´ω`*)

チビパンダ

どちらも呼び名としては可愛いですが、
周りの子と名前かぶりしたくないのであれば
そな ちゃんですが、提案したのだと読めないですね😅 想菜でそなだったら読めるかな❗って思いますが。
呼びやすいので選んだら、りこちゃんですかね✨

はじめてのママリ🔰

旦那さんの方が可愛いし、読みやすいとは思います…💦

deleted user

断然旦那さんです😅👏

deleted user

莉子ちゃん、可愛いと思いました。
旦那さんは「自分が書きやすい名前」と言っているみたいで、たしかにそう言われるとちょっと微妙な理由ですが😅でも、うちも、誰もが迷いなく読める名前ってのも自分の子たちの名付けのときの条件の一つでした。
莉子ちゃん、書きやすいし読みやすい、変に古い感じもしないし、第一印象で可愛い名前だなって思いました。

そなちゃんは、申し訳ないですが、私には漢字を見ただけでは読めなかったですし、呼ぶときも莉子ちゃんのほうが呼びやすそうです。
たしかに、名前に使える「そ」と言う漢字は思いつかないので、当て字やぶった切りを選ぶしかないのかもしれないですね💦

こた🌈🌞

断然莉子ちゃんですね😊
筍ご飯さんは、読める読めないは関係ないとのお考えですが結局言われのはお子さんですからね💧
初奈だと『しょな』ちゃんて読まれそうでなんだか私は嫌ですね😅
旦那さんが頑固と言うより、どっちもどっちな気がします🙌

𝓡.

莉 が好きなのもありますが 、
読みやすい伝わりやすい可愛いは旦那さんです 。
子が嫌なら 、別の漢字があると思いますし 、
そは想くらいしか思いつきません ☻

最初は姓名判断とか見てましたが 、
結局はお互いが納得いく名前だと思います 。
あとから引きずって喧嘩とかも嫌なので
どんどん候補が出てくる旦那さんの意見から
わたしが選ぶってかたちをとりました ☺︎︎

気に入る名前が見つかるといいですね ☻

mama

私も莉子ちゃんの方が可愛いかなーと思います(;_;)

「そな」ちゃん、初めて聞きました😳転勤で子どもたちの学校、3校変わりましたが今まで会ったことありません!