※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーまめ
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけについて、何時に寝かしつけていたか、どんな方法で寝かしつけていたか、早く寝かしつける方法について相談しています。

もうすぐ1ヶ月の子のママです♪
寝かしつけについてなんですが、みなさん1ヶ月くらいの子を、何時くらいに寝かしつけていましたか??
またどんな方法で寝かしつけてましたか?
12時前後まで起きているので、もう少し早く寝かしつけたいのですが上手くいきません(>_<)
回答お願いしますm(__)m

コメント

ゆみ*

生後一ヶ月だと、まだお乳を飲むか、寝るか…じゃないですか?
私もちょうど一ヶ月ですが、特に何時までに寝かせて……などはないです(^_^;)
飲むか、抱っこかで寝てくれます☆

ぐるりん

理想としては19時就寝、7時起床だそうです。といっても、一ヶ月でそううまくは寝てくれなかったですけどね(^_^;)
それでも、それを意識していたら、今ではほとんどそのリズムで、朝も1人でゴキゲンで起きてくれます(^^)

本(写真。いろんなアドバイス書いてあります★)で、寝る30分くらい前からくらい部屋で授乳するといいと書いてあったので実践してました。やっぱり最初は寝てくれません(>_<)おっぱい飲んで抱っこで寝ても布団で起きてしまって(;_;)
でも、一ヶ月検診終わって一緒にお風呂に入るようになってからは、18時過ぎにお風呂に入り、服を着せて、暗い寝室で授乳をするとだんだん寝てくれるようになりました!
寝かせる時は、おくるみをして、“まんまるねんね”(ネットで出てきます)をやってみたらうまくいきました(^^)
個人差があると思いますが、試してみる価値アリです(*^^*)

マムマム

8時には寝させてました!
と言ってもその位の時期だと3時間おきに起きておっぱい欲しがりますよね(´°д°`)
ですが、8時には暗い部屋の寝室に連れて行きおっぱいあげながら寝させてました!
その位の時だと明るい暗いで昼夜を認識したりしてますよ♬

ぴーちゃん

一か月の時は子どものペースに合わせてましたよ!
まだ昼夜もわからないので、夜に寝なくても仕方ないなーって感じで、一緒に昼寝してました😃
二カ月になってから9時までには寝るようにしてました!

yuuu.

お風呂でてミルクをあげてから8時には暗い部屋で寝かしつけしてました(^_^)そのおかげか2ヶ月入る前に一人で寝てくれることが多くなりました(^_^)

ゆーまめ

回答ありがとうございます!
いつも11時前までに寝かせようとしても寝てくれないので、もうリズムができつつあるのかなーと思いまして(^_^;)

ゆーまめ

回答ありがとうございます!
明るい暗いで認識するんですね(^o^)私も寝室を暗くしてみます!!

ゆーまめ

一カ月だとまだ子供のペースなんですね(>_<)出来るだけ早めに寝かしつけしてみようと思います!

ゆーまめ

ご丁寧に本の写真までありがとうございます(>_<)!
寝る30分前から暗い部屋で授乳試してみます(^^)
まんまるねんね 聞いたことあります!探してやってみます♪

ゆーまめ

回答ありがとうございます!
やはり暗い部屋で寝かしつけがいいんですね(^o^)
試してみます!!