
コメント

きなこもちもち
基礎体温、測り方合ってますかね?
婦人体温計を使用されてますか?
今、授乳中ですか?
仲良しをした次の日に基礎体温は上がるものじゃないですよ〜
生理がくると低温期、排卵したら基礎体温があがり高温期になります
まだ測り始めて間もないので一概にはいえませんが、婦人体温計で測り方が間違ってなくてこの基礎体温だと、無排卵の可能性があります ྀྀ ྀྀ

ストロベリー
仲良しをしたからといって基礎体温は上がりませんよ💡
かなりガタガタな基礎体温ですが、二段階になってないような💦
基本的に生理から排卵日までは低体温期で、排卵が終わると高温期になります。
この二段階がなければ排卵してないことになります😣
-
もも
そうですよね。ググっていて、自分は何かしらの異常があるかもしれないとは思っていました。
ありがとうございます。- 2月17日
-
ストロベリー
グラフ全部見れなかったので、なんとも言えませんがグラフの体温設定が数字大きすぎるとガタガタに見えたりするので、そのへんがどうなのかですね(´・_・`)
そして、私も一応二段階にはなんとなくなっていたけど、高温期でガタガタ、低温期でガタガタ、低温期が長かったです💦
まだ測り始めて間もないので、とりあえず何周期か測ってみないとなんとも言えません💡
でも、気になるなら早めに産婦人科でみてもらう方が早いと思います👍- 2月17日

もも
何となく無排卵な気はしてました。コメントありがとうございました。
もも
婦人体温計です!測り方は合ってるはずです!
授乳中ではありません!
無排卵って、排卵日に腹痛起こしますかね?(;o;)
きなこもちもち
腹痛までは申し訳ないですが、わからないです ྀྀ ྀྀ
ただ友人が無排卵で生理がとても重いとはいってました。
その子の場合は、婦人科にかかってピルで体調を整えて2人自然妊娠しましたよ。
たまたま今月が…ってこともありますが、一度婦人科にかかってみた方がいいかもです。