※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
babyちゃん
子育て・グッズ

抱っこひも2つもってたりしますか??

抱っこひも2つもってたりしますか??

コメント

おるたな

2種類を使い回してます(^^)
ひとつはエルゴなどのしっかりした抱っこ紐で、長い時間のお出掛けで使ってます。
2本目はコンパクトに折り畳めるフェリシモの簡易抱っこ紐です✨
ちょっとした買い物やお散歩、ベビーカーメインで出掛けるときに持って行ってます(*^^*)

  • おるたな

    おるたな

    あと、二人目の首がすわるまでは少しの期間ですが…ババスリング使っていました(^^;
    3種類でした(笑)

    • 2月17日
  • babyちゃん

    babyちゃん

    そうなんですね‼️
    新生児から使えるエルゴ買うか迷っていて

    • 2月17日
  • おるたな

    おるたな

    新生児から使えるエルゴがあれば、とりあえず1つで大丈夫だと思います(*^^*)✨

    あとは成長の様子やベビーカーを使う頻度、お出掛けの仕方で
    「エルゴだと、持ち運ぶのにかさばるなぁ…😅」ともし感じる時があったらコンパクトなタイプの2本目を考えても遅くないと思います(^^)

    • 2月17日
  • babyちゃん

    babyちゃん

    もう1つバディバディなんちゃらって言う抱っこ紐かったんですが、エルゴの新生児からつかえるのみつけて(ToT)

    • 2月17日
  • おるたな

    おるたな

    そうなんですね(>_<)
    バディバディは新生児から使えるものですか?

    もしそうでしたら、
    エルゴの新生児インサート付きのものを買うのがもったいないので…
    とりあえずバディバディを使って、
    首が座ったらインサート無しで安くエルゴを買おうかな~なんて思います(*^^*)

    いろいろあるので迷いますよね(>_<)💦💦

    • 2月17日
  • babyちゃん

    babyちゃん

    新生児からつかえます!
    5通りくらい使い方あるみたいです( ´ー`)
    エルゴみたいに首座る前から縦抱っこできないかもしれなくて💦

    • 2月17日
  • おるたな

    おるたな

    バディバディは横抱きかもしれないんですね(>_<)
    それだと何かと大変ですよね🌀

    それならエルゴで縦抱きの方がいいかもしれません(^^;

    • 2月17日
  • babyちゃん

    babyちゃん

    そうじとかするときとか縦抱っこのほうがらくですよね!

    • 2月18日