※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
erika
妊娠・出産

35週から常に息苦しく、座っていても横になっていても呼吸に意識が向いてしまい、息が詰まった感じがします。同じ経験の方はいますか?

35w入った辺りから
常に息苦しいです😞
座っていても横になっていても😞
呼吸するのを意識してしまいます😞
息した感じがしません😞
同じ方居ますか?💧

コメント

( ゚ー゚)

私も35wあたりからそんな感じです😣💦私の場合は急に息苦しくなって吸っても吸っても酸素が足りてないような感じになります😥

調べてみたら妊婦あるあるのようなので気にしないようにはしてますが、息苦しくなると頭がパニックになります😱💧面ですよね😭

みるくてぃー

お腹が大きくなって肺とかも圧迫されてるからだと思います( ; ; )
わたしも34〜35週頃息苦しかったり、すぐ疲れたりしてしまい、ひーひー言ってました💦
少し赤ちゃんが下がったのか、36週過ぎからそのしんどさがなくなりました!
赤ちゃん下がってくれると、少し楽になるかもです(>_<)
辛いですが、あと少しの辛抱です…!

たゆついや

私も35週の今、息を吸うのも吐くのも深呼吸みたいに大袈裟な感じにしないと苦しいです(;ω;)
フゥ〜とゆっくり息を吐いた後、あー苦しいって毎日言ってる気がします。
赤ちゃん下がってきたら少しは楽になるんですかね?
まだお弁当1個も食べきらないくらい食事をするのも少食です。
ジンクスの焼肉を思いっきり食べれるのはいつ頃なんだろ〜😫