
コメント

ママリ
助産師さんが言ってたんですけど
骨盤にハマっても
胎動が少なくなるのは嘘だそうです( ˊᵕˋ ;)💦
むしろ、胎動少なくなったりしたら
すぐに胎動カウントして
と言われました😅
その時期で胎動がガクッと減るのは
危ない事もあるかもしれないから
と言ってました😰

しぃ
うちは胎動が感じにくくなるかもしれないけど心配しないでねと言われました💦
ただ後期からは胎動チェック表をもらって毎日つけるように指導されました!
そこで胎動の時間とかこんくらい空いたらすぐ連絡とか注意書きありました☺️
-
(๑╹ω╹๑ )
そうなんですね😣 お医者さんや助産師さんによって考え方が違うんですかね💦
うちはエコーで問題ないなら問題ない!とざっくりな病院なので、胎動カウントやこの時期の赤ちゃんの事などは特に教えてくれないので心配になっちゃいました💦
とりあえずお腹をトントンするとモゾモゾするので、明日まで様子見ます💦- 2月17日

Kiiii
陣痛くる直前まで胎動ボッコボコありました🤔❣️
-
(๑╹ω╹๑ )
そうなんですね💦
ずーーっとボッコボコ動いてたのに急に大人しくなったので心配になりました...💦- 2月17日
-
Kiiii
めっちゃ気持ちわかります🤣🙌
あたしも今日動いてない気がする!
病院行った方がいいかな!!って
よく心配してました🤣💫
でも、後期になると体が大きくなって動くスペースが
なくなってくるからか、ボコボコ!って動きよりはモゾモゾ、ウニーンって感じの動きの方が多かったように思います🤭💕- 2月17日
-
(๑╹ω╹๑ )
今日はたくさんご飯食べたからスペースがないんですかね😅💦
昨日はドコドコ、足グィーンってされて掴んで遊んでたのにめっちゃ心配になりました💦💦
胎動が全くない訳じゃないので様子見てみます💦ありがとうございます😊- 2月17日

退会ユーザー
たぶん産まれてなかったら予定日同じくらいでした💦
胎動は産まれる直前まで、何なら陣痛中もありました。ただ、いつもは右脇腹で動いてるのにその日は臍上ですごい動いていて、おかしいなと思って動画撮ったりしてましたが、やはりエコーで見たら赤ちゃん下がっていて、もうBPDも測れませんでした。
-
(๑╹ω╹๑ )
そうなんですね!予定日3/3です☺️
私的にはだいぶお腹も下がってきて、胎動も下らへんで感じるような気がするんですが、まだまだなようです🥵このままだと余裕で予定日超過しそうです💦 元気で産まれてくれるならいつでもいいんですけどね💦- 2月17日
-
退会ユーザー
3/4でした。もう最後の方はいつ分娩に持ち込むか考えるのみでもう予定日関係なかったですが😅
34wで産みましたが、どちらかといえば激しい胎動がそのまま頻回のお腹の張りに繋がった感じでした。- 2月17日
-
(๑╹ω╹๑ )
そうだったんですね😓!
私はお腹の張りもあまりなく、激しい胎動が痛過ぎて悩みでしたが、少ないとそれはそれで心配です😓
34wだと1月末頃ですよね?緊急の早産だったのですか💦?- 2月17日
-
退会ユーザー
28日に産みました!29w頃から胎児機能不全疑いで今日1000gで産むかという話が始まり、結局12月初めからほとんど入院していました。胎児発育不全、羊水過少症などもあり、胎盤機能不全だったようで36w0dで誘発で産む予定が、さらに早く出てきてしまいました。
- 2月17日
-
(๑╹ω╹๑ )
壮絶なお産だったんですね💦
その後経過は順調ですか??- 2月17日
-
退会ユーザー
分娩も前期破水してしまったのですが、妊娠が辛すぎて出産なんて楽勝ではありました😅
もちろん早産の上、そもそも胎児発育不全だったので赤ちゃん1643しかなく、速攻NICUに入り、まだ入院中です。。- 2月17日
-
(๑╹ω╹๑ )
ママに早く会いたかったんでしょうね..
私の友人も32w1000gちょっとで緊急帝王切開で産みました💦 何も異常なかったんですけど、突然のことでした💦しばらくは赤ちゃんだけ入院してましたが今はすくすく育ちお家に帰りましたよ☺️
色んなお産があるんですね😣- 2月17日
-
退会ユーザー
早く会いたかったというか、胎児の防御反応として、本当に自分が具合悪くなる前に早産で出てくることがあると主治医からは説明を受けました。
退院は当初はもうそろそろだったのですが、うまくいかずあと1ヶ月弱は入院、私が毎日搾乳と面会だと思います。- 2月17日
-
(๑╹ω╹๑ )
それ聞くと赤ちゃんって本当に強いんだなって思います。
赤ちゃん頑張ってるんですね、私も胎動少ないくらいでクヨクヨしないで頑張ります😫! うちは産まれる気配ないですけど💦- 2月17日
(๑╹ω╹๑ )
そうなんですね😣!
いつもボコボコボコ!!と痛くて辛いほどの胎動が今日はうにうにです...
たまにボコ!とはしますがいつもよりおとなしいです..
胎動カウントの指導もされてないのですが、どうしたらいいんでしょう💦
ママリ
私も、その当時ママリ見てたら
胎動減る!とか言ってる人いたんで、
検診の時に助産師さんに
胎動減るって本当ですか?
うち、全然減る気配ないんですけど…
って言ったら
誰がそんな事言ったの??
減ったり全く感じなくなったら
危ないんだよ??
むしろ元気に動きまくってる方が
安心だから!
と教えてくれました😅
1日くらいなら
そんな日があっても大丈夫だと思います!
少し動きすぎて疲れたのかな?
程度に思ってました( ˊᵕˋ ;)💦笑
胎動カウントは
30分間に10回?だったかな?
それくらい胎動あれば
大丈夫って言ってた気がします!
(๑╹ω╹๑ )
私は叔母に 胎動あるうちは生まれないよ!まだまだだね!って先日言われたのでそうなんだと思ってました😫
胎動カウント調べてみました!
明日も弱々しかったらやってみます💦
胎動が全くない訳じゃなく、お腹をトントンするとモゾモゾするのでとりあえず様子見てみます💦
ママリ
実際、うちは陣痛中も
普通にどったんばったんされてました。。。笑
それでも陣痛含め
1時間未満で出てきましたよ( ˊᵕˋ ;)💦笑
陣痛中にどったんばったんされると
元気よすぎていつもの胎動だと思っちゃって
これ本当に生まれるのか?
ってなりました笑
全く無いのは危ないですけど
モゾモゾしてるのであれば
大丈夫かなと思いますよ👍
(๑╹ω╹๑ )
陣痛中に動かれるのめっちゃ痛そうですね😨!
ありがとうございます😣