※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸⸒⸒
お金・保険

旦那の日給が上がり、子供手当てで給料も上がる見込み。1200円は普通か?来月の上昇額は未定。

今月から家族手当?で
旦那の日給?が上がったらしいんですが
1200円って普通ですか?

来月も子供が産まれるから
子供手当てで給料上がるみたいなんですけど
いくら上がるのかまだ聞いてないので
なんとも言えないんですけど。

コメント

hiro

会社によりけりかと思いますよ。
ない所はないし。
自分が以前働いてた会社は子供1人につき5000円で3人まで支給できました。

まま

家族手当は出る所もあれば出ない所もある様ですよ🤔
金額も差があるみたいです。

うちは子供1人ですが1万5千円貰ってます☺️

🔰

会社によるんではないですかね?
旦那の会社は家族手当1万です(^^)

deleted user

日給が上がって1月で1200円プラスって事ですか?
うちはこども1人につき5000円と妻の手当(これは2.3000円)出てます😊
なので毎月家族手当として12000?13000円ついてますよ😊

さち

ないところはないですし、不平等な福利厚生なので、なくしていく流れですよ〜
1000でも、もらえてラッキー!って思うのが良いと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

うちの会社は子1人6千円です😊👌
うちは2人なので月1万2千円もらってます✨

なっちゃん

配偶者が1200ってことですか?
うちは配偶者10000で子どもひとりにつき5500です☺
こればかりは福利厚生で会社によりバラバラですね😅
私の周りは1人5000~10000が多いです。

あき

会社によるじゃないですかね?
うちは2万円です!
でも、わたしの会社だと1円もつきません(´;ω;`)

4kidsmama

無い所とある所あるのであるだけラッキーって思ってます😊
うちは子供1人5000円、妻8000円が毎月家族手当として一昨年から入るようになりました!!
それまでは無かったです!!

ゆかりんぴ

日給で1200円ってことは、
週休二日で計算すると、月25000円くらい増えるってことですよね😳?

羨ましいです🥺🥺🥺

更にお子さんが産まれたら、また上がるんですもんね🥺


我が家は、扶養手当(妻)20000円
(子)10000円×2人分
って感じです!

うー

会社によりますよね
うちは0円です😫
出産お祝いは3000円くらい出るみたいですが…😅

deleted user

うちは配偶者が15,000円の子供10,000です^^

飲食やってた頃は12,000円子供5,000円でした

(^ω^)

わたしは家族手当子供と私で24000もらってます。

ママリ

日給があ1200円もアップするんですか⁉️😳😳
それはとってもうらやましいです‼️