![まりお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるぷぅ
去年12月に産んだこどもの時の安産祈願でいきましたよー!
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
私も安産祈願そこ行きましたよ〜😳😳
-
まりお
どんな感じでしたかー?😭
ちなみに中山寺みたいに腹帯に性別書いてるんですかね?😳- 2月16日
-
💋
性別じゃなくて、何市の赤ちゃんかとお名前書いてました😳😳
私は女の子のお名前書いてました!
結果ジンクス通り男の子判定です🌟🌟
でも中性的な名前だと性別がわからない事もあります😱😱- 2月16日
-
💋
あと、販売してる白いよだれかけに
お願いごとを書いて祈願するものもありました😊
階段で上まで登ったんですが、少し長めに感じたので
小さいお子さんがいると大変かもしれないです😔- 2月16日
-
まりお
ジンクス通り男の子やったんですねー!🥰
けど確かに、、、中性的な名前友人でいますがレイ、ユウキとかだと正直どっちとも取れますよね😂
白いよだれかけにお願い事書いたりもあるんですねー!😳❤
そして階段長めなのですか😱💦
まだ一番下の子歩き出したばかりなので覚悟して行こうと思います😭🙌
詳しく教えてくださりありがとうございます😭😭- 2月16日
-
💋
いえいえ!
お身体気をつけてくださいね😳🌟- 2月17日
-
まりお
ありがとうございます😭
ちなみに安産祈願の予約っていりましたか??😱- 2月17日
-
💋
予約した記憶ないです😱
- 2月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人とも行きました‼️
平日に行ったので我が家だけでした。
妊婦にこの階段登らす?ってくらい長い階段です。
息切れしました。
腹帯の名前はジンクス通りになりました!
-
まりお
やはり平日だと人が少なそうですね😊
でも階段、、、いい運動と思い下の子を連れて覚悟して登ろうと思います😂
そしてジンクス通りやったんですねー!🥰😍
ちなみにご祈祷の予約ってしましたか?😱- 2月17日
![iiimuuuy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iiimuuuy
あたしもそこに行きましたー!
うちはジンクス外れでした😵😵
お経?がリズミカルで一緒に行った義姉の当時1歳の子がノリノリでした😊
-
まりお
ジンクスもやはり百発百中ってことはないですよねー😭
お経がリズミカル、、めっちゃ気になります🤣
一番下の子よく音楽でダンスするので楽しみです😂
ちなみに安産祈願のご祈祷って前もって電話予約とかしましたか?😳😳- 2月17日
-
iiimuuuy
してないです🙅♀️そのまま行って大丈夫でしたよー☺️下のお子さんも楽しんでくれるといいですね😆
- 2月17日
![アキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アキ
去年9月に生まれた子供の安産祈願に、去年5月のGW最終日の戌の日に行きました!
朝早く行ったのですが、既に駐車場も満車ギリギリで祈願も2回目でした。
ただ、祈願が終わればみんなすぐに帰るので回転は早いです。
この辺りの地域では人気で、祈願も丁寧で親切でした。
腹帯にはお礼参りで返された方の子供のお名前が書かれていて、受け取ったお名前の反対の性別の子供が生まれるっていいますね。
うちも見事に女の子のお名前が書かれていて、男の子が生まれました☺︎
私のまわりのお友達もみんな阿弥陀寺で安産祈願した子は、性別的中って言ってます!
私もそろそろお礼参りに行かなくちゃ☺︎
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
安産祈願とお礼参りどちらも行きました!私は腹帯に男の子の名前が書いていましたが、産まれたのは男の子なのでジンクス外れました😅👶
お礼参りは戌の日に行って、ちょうどご祈祷が始まったばかりの時に到着したので、待合室で30分ほど待ちました💦でも待合室は暖房も効いていて、テレビも置いてるので退屈はしませんでした😊
もし戌の日にこだわらなければ、普通の平日に行けば多少空いてると思います✨
まりお
どんな感じでしたかー?😭😭
はるぷぅ
何組か一緒に祈祷でしたが、室内だったのでハイハイしたこどもがいたりしても大丈夫でしたよ。腹帯はこのお寺に祈祷にきて、お礼参りにこられた人の赤ちゃんの名前が書かれているそうです☺️
まりお
そうなんですね!事前に予約とかしましたか?😳😳
ちなみにはるmamaさんは今回の腹帯ジンクスあたってましたか?😳😳
はるぷぅ
予約はなしで、受付開始の時間に行ったので待たずにすみました。
腹帯ジンクスは外れてました😵一人目の時は中山寺まで行ったんですが、其の時もジンクスは外れましたー😅