![ちさT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療ブログで妊娠発覚後にネガティブコメントに悩む女性。喜びや辛さを正直に表現したいが、批判に怯える。ブログ活動に対する不安を抱えています。
すごくモヤモヤがしています(>_<)
私は不妊治療の末ようやく子宝に恵まれました。
治療から妊娠に至るまでブログにかいていたのですが、妊娠発覚後から私の書くブログに悲しくなるようなコメントがあります。
授かれたこと喜んだら喜んだで、「配慮が足りない」「お花畑妊婦」と言われたり、たくさんのお薬を飲むことに大変だとか、不妊治療はお金がかかるから辛い…お金がどんどん無くなる〜と書くと「授かれたことありがたく思え」「愚痴や不満は書くな」「母親失格だ」とコメントを書かれました。
授かれたことありがたく誰よりも思ってますし、お腹の子は大事で愛おしくてたまりません。なのに、お腹の子が大事だと思え…などいわれました。
やっと授かったのに喜ぶのは普通ではないですか?
治療を続けて行く中で辛い時は辛いって言ってもいいですよね?
なんかブログをやるのが怖くなりました。
私は沢山の方の不妊治療のブログを読み勉強させてもらいました。
私と同じようなこと書いている人はたくさんいたし、やっぱりみんな辛い思いしながらも頑張っているんだと励まされたりしました。
不妊治療に関して愚痴るなとか不満を書くなって思ったこと一度もありません。
だってみなさんそんな思いをしながらも頑張っているんですもん。
妊娠された方のブログを読んでも、別に浮かれてるとか配慮が足りないとか思いませんでした。本当に良かったなぁ〜とか、私も頑張ればきっと子供ができると希望を与えてもらえた気持ちになりました。
だから私も誰かの役に少しでもたてたらいいなとブログを始めたのに、妊娠がわかってからはマイナスなコメントを書かれてしまいました。
ブログって難しいですね。
悩みというかモヤモヤが取れませんのでこちらに書かせてもらいました(>_<)すみません。
- ちさT(9歳)
![(:3っ)∋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(:3っ)∋
妊娠おめでとうございます!
そういう方、TwitterでもブログでもFacebookでも見かけられますね。
「妬み」と言ったらそれまでなんでしょうが、やはり言われた側は嫌な思いをしますよね(T_T)
授かって喜ぶのはごく普通のことですよ。辛い時は辛いと言うのも当たり前の事です。
私はブログやSNSは自分の思ってることや、気持ちを吐き出す場だと思います😢
なので、ちさTさんが悪いなんてことはないです!
ですが、妊娠中のストレスは良くないのであなたのためにも、ブログはやめるかお休みしてもいいのでは…?(;_;)
まだまだ寒い日が続くので、身体冷やさないように暖かくしてお過ごしください☺️♡
![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびす
まずは妊娠されたとのこと、おめでとうございます。
ご自分の身体を大切になさって下さいね。
本題に入りますが、それは僻みです。
女性の世界ってそういうのってよくありますよね。
顔の見えない世界ですので女性特有の世界観が激化してる状態だと思います。
気にすることはありません。
人の幸福を一緒に喜べない人は愚かな人です。
![なおままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおままりん
妊娠おめでとうございます(^O^)
たぶん、不妊治療されている方が結構読まれていたのでは⁈
赤ちゃんが欲しくて欲しくてたまらないでもできない。そんな時に出来たと言われて、素直に喜べない人もいたのかと思います。
ブログはいろいろな人が読むのでそういう嫌なこと言われるのも少し覚悟で書くべきだと思います。私は凹むと思うので書けないです^^;
色んな人がいて、100人いれば100通りのとり方がありますよね。。
胎教に良くないので産むまではちょっとおやすみしてみるのもいいかもですね!楽しみにされてた方には非常に残念ですけど。
もうモヤモヤせず、忘れちゃって下さい‼︎
![しょこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこ♡
この度はご懐妊おめでとうございますっ!(`・ω・´)💓
ブログ…
難しいですよね。
でも、ちさTさんは
間違ってないですよ!
ブログは自由に書いていい場所
ですから。
でも、正直どんなブログ内容でも
批判などは起こると思います。
十人十色で、人それぞれ
感じ方や捉え方が違うので…
もうそういう嫌なコメントは
無視するしかないと思いますね。
それか、コメントできないように
設定するか…
![マムマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マムマム
ブログは難しいですよね。
実際ちさTさんのように純粋な気持ちで読める人もいれば、不妊治療を頑張っても全く授からずに卑屈な気持ちになってしまってる人もいます。
授かれたことを喜ぶのは当たり前ですよね(。・(エ)・。)ノ
ですが、喜べない人もいる。しかも、それを普通に書いてしまう人もいます!
ブログ続けるのでしたら、そういう意見をさらりとかわせる心が必要ですよね(´°д°`)
言文で気持を伝えるのって本当に難しいですよね!
不妊治療の末とても大事な赤ちゃん授かれてよかったですね!
おめでとうございます(´∀`)♡
お体大切にしてくださいね♬
![あおちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおちゃんママ
まずは妊娠おめでとうございます♡♡♡不妊治療は肉体的にも金銭的にも大変だとよく聞きます。私自身経験がないので詳細はわからないのですが…酷い事を言う方もいらっしゃるんですね(´・_・`)
普通に考えたら同じ辛い思いをして授かった方をお祝いするという気持ちが当たり前に感じますが、きっとそれ程治療とかが大変で妬みに変わってしまうというか…そういうコメントをしてしまうくらいに気持ちに余裕がなくなってしまっているんでしょうか。
追い詰められた時の気持ち、わからなくもないですが、正直ちさTさんには関係のないことです。おきになさらずに、今は自分の幸せを噛み締めて、Blogという自由なものなんですから抑制することなんてないと思います( ^ω^ )
私も妊娠がわかって母子手帳と一緒にマタニティマークのストラップを貰い、なんだか嬉しくて。地下鉄なんかで優先席に座るのにも付けた方がいいかなって序盤付けたんですが、見ず知らずの方にどーせでき婚でしょとか言われ…えっ?てなりました(笑)しかも下車の時に意味もなく押されるというね…。それ以来怖くて外しましたが、治療などが長引いて精神的余裕がなくなっている方もいらっしゃるのかな、と思います。
![ローヤルゼリー入りはちみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ローヤルゼリー入りはちみつ
妊娠、おめでとうございます。
嬉しいから嬉しい、辛いから辛いって、素直に言って良いと思います。
blogなんですから。
コメントをしばらく受け付けない設定に変えられませんか?
もしかしたら、その読者さんも苦しんでらっしゃるのかもしれません。
いろんな方がいらっしゃいますから。
不妊治療は確かにお金がかかります。
友達は700万かかったって言ってますが、そこまで大金を使っても、子供がほしいんです。
だから、辛い思いをした分、授かった時の喜びは、とても大きいと思います。
本当におめでとうございます。
赤ちゃんも、きっと幸せになりたくて、ちさTさんを選んだんですよ。
母親に選ばれたんですよ!!!
大切にしないわけないじゃないですか。
マタニティライフを思いっきりエンジョイしてください。
![きのこちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこちゃん。
そうゆう人たちは なにか言いたいだけなので 気にしない
なにか
いやなことを言って ダメージ与えたいだけ、なので 気にしない
気にしてしまってたら 思うつぼです! 気にしない!です
本当におめでとうございます(о´∀`о)
ストレスは 体にわるいので 気にしない!です
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠おめでとうございます!
うれしい気持ちを表現することはいいことですよ、普通なことだと思います。
実際わたしもなかなか子供ができない状態なのでブログ見たりしますが、うれしい報告は読んでるわたし自身もうれしい気持ちになります。
わたしはブログしたことがないので疎いのですが、コメントさせないようにできるようならそのほうがいいと思います。
悲しい気持ちを減らして楽しい妊婦さんになりましょう^_^
![まるこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこめ
妊娠おめでとうございます❤︎
そういう心ないことをいう人いますよね…完全なる妬みですね。
ちさTさんのことが羨ましくて仕方がないのだと思います。
そういうコメントを目にすると悲しくなるし、そのストレスが赤ちゃんにも悪影響なのでコメントを受け付けない設定にするのはどうでしょうか(ノ_<)
![ちさT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさT
温かい言葉ありがとうございます。
なんだかショックが大きくて…母になる資格ないと言われたりで本当に悲しかったです。
ブログは今はお休みしようと思います。主人にも言えず一人で落ち込んでいたので温かい言葉に救われました。
本当に本当にありがとうございます(>_<)
![ちさT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさT
ありがとうございます。
やはり顔の見えない世界は怖いですね…
ブログ開くのが怖くなりました。
ママリの皆さんは優しい温かい方ばかりでホッとします‼︎
励ましてくださりありがとうございました(>_<)
![ちさT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさT
その方のブログも不妊治療の内容でした。
今まで嫌な思いをしたことがなかったので、全く警戒してませんでした。
確かにブログをやる上で嫌な事言われるのも頭に入れて覚悟してないとダメですね。
ブログは少しお休みします。
ありがとうございます‼︎
![ちさT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさT
ありがとうございます。
本当にブログって難しいです(・・;)
コメント出来ないようにするのもいいですね‼︎
でも今はブログから離れようと思います。
間違ってない…って言ってもらえて少し楽になりました。
ありがとうございます‼︎
![ちさT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさT
ありがとうございます‼︎
その方も不妊治療のブログを書いているようでした。
確かにブログをやる上でさらりとかわせればいいんですよね…
私はガッツリへこむタイプでした(・・;)
なので今はブログから離れようと思います。
やっとやっと授かれた赤ちゃん大事にします‼︎
ありがとうごさいました。
![ちさT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさT
ありがとうございます。
私も不妊治療をしてきたので、肉体的にも精神的にも金銭的にも辛い時は沢山ありました。
確かにそんな時って気持ちに余裕がなくなるのはあると思います。
きっとその方もそうだったのかもしれないですよね。
マタニティーマークは私も少し怖くてつけていません(・・;)
実際押されたんですか?それは怖いですね。転んだりしなくてよかった。実際そんなことされちゃうと本当に怖い。
でもいろんな捉え方があるからブログにしろマタニティーマークにしろよく思わない人は居るって事学びました。
![ちさT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさT
ありがとうございます。
そうですね、コメント出来ないように設定しようと思います。
その方も不妊治療のブログを書いているようでしたので、たくさん悩まれていたのかもしれません。
私は4年間治療をしてきて、それが早いのか遅いのかはわかりませんが、この4年間沢山泣いたし、辛い思いも沢山しての今なので、今お腹にいる子は何ににも変えられない大切な子です。まだまだ小さな命ですが愛おしくてたまりません。
なのに、子供を大切に思ってないとか、妊娠したことありがたく思えとか、終いには母親になる資格ないと言われてしまい本当にビックリしたし、悲しくて涙が出ました。
それからずっとモヤモヤしていたので、こちらで吐き出させてもらいました。
あたたかい言葉を掛けてくださり本当にありがとうございます。
すごく救われました(>_<)
![ちさT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさT
ありがとうございます‼︎
もろにダメージ喰らいました。
ずっとモヤモヤしてて、そのコメント思い出すだけで悲しくて涙が出ます。
今は見たくないのでブログから離れようと思います。
ストレス溜めないようにしなきゃですね‼︎
![ちさT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさT
ありがとうございます‼︎
今回の事で自分は気にならないブログでも不快に感じ取ったりする方もいるんだと学びました。
ブログのコメント出来ないように設定しようと思います。
でも今は怖いのでブログはお休みします。
励ましてくださりありがとうございます!
きいちゃんさんのところにも赤ちゃんがきてくれますように‼︎‼︎‼︎
![ちさT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさT
ありがとうございます‼︎
そうですね、コメント出来ないように設定しようと思います。
本当に今はブログ見るのも怖いです。
本当に本当に嫌な内容で悲しくなります。
今はストレス溜めないようにブログからも離れようと思います。
アドバイスありがとうございます‼︎
![jojomama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jojomama
ご懐妊おめでとうございます!赤ちゃんを授かったことは、100%、おめでたいことなのだし、喜んでいいことです!
私は不妊治療のカテゴリーではありませんがずっとブログをやっていて、同じように心ないコメントに傷ついて、全部パスワードをかけて、希望したひとしか読めない設定にしました。
読みたくない人は読まなくていいし。自分の足跡として。日記として。ブログはのこしたかったので。そんな設定はできませんか?コメントはもちろん減りますが、読む人を自分でも管理できるし、わたしは気持ちがらくになりました。
プライベート用のブログをもうひとつ立ち上げてパスワードをかけるのもひとつです。
一番大事なのは、パソコンのむこうで意図してちさTさんを傷つけてやろう、としている人たちではなく、ちさtさんと、おなかの赤ちゃんです。その人たちに左右されて、気に病まなきゃいけない理由などないのですよー!
![ちさT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちさT
ありがとうございます。
ミセスJさんもブログで嫌な思いされたのですね。
とりあえずコメントは出来ないようにしました。
私は不妊治療を始めるにあたり、リアルな情報や感想が知りたくて沢山のブログを拝見し、参考にさせてもらったり学ばせてもらいました。
なので自分がブログを始める時も同じ不妊治療をする方に少しでも情報を届けられたらとの思いがあったので、全体公開にしていました。
でも妊娠できたとたん、嫌なコメントが書かれてビックリ(・・;)
なので、妊娠できた今はブログ公開すの必要がなさそうですよね‼︎
でもブログをやるのが怖くなりました。今はブログから離れようと思います。
気にかけて下さってありがとうございます‼︎
本当にママリの方達は優しい方ばかりですね‼︎
![ゆーりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーりちゃん
blogをして発信するってそういう事だと思います想定内
いろんな人がいて100%同じ価値観考えの人はいないだろうし
要は気にしたらダメですよ☆☆自分のblog楽しみましょー☆☆
コメント