
コメント

さくら
上の子の幼稚園では、延長保育の時はおやつ出ていましたよ~!
確か15時半くらいだったかと。

カスミ
通常の時間だとおやつなしだと思います😀
子供通わせてるところは慣らし保育期間中と月一のお誕生日会の日だけおやつが出ます。
14時降園ですが、お迎えは14:30~で、おやつはなしです。
追加料金なしで教員がいる16時までは連絡すれば預かっててもらえますが、この場合も幼稚園からおやつは出ません。持参するようにも言われてませんでした。
今年の四月から預かり保育をやる為、15時~18時まで毎日優先順位ありの定員数預かり保育。
預かり保育の予定の子だけおやつを少量持参させることになってます。
15時までにお迎えに来ないと預かり保育の予定でなくても、1時間分の料金が発生することになるそうです😅
-
舞菜
コメントありがとうございます!
おやつ持参なんですね、それは考えなかったです💦- 2月18日

みい
通常はありませんが、うちの子の幼稚園は延長保育だとおやつが出ます😃
習い事が無い場合の延長だと、15時過ぎに食べるようです😊
-
舞菜
コメントありがとうございます!
延長保育だとあるんですね。ないとお腹すきますよね😅- 2月18日
舞菜
コメントありがとうございます!
延長保育の時は出てたんですね。ないとお腹すきますよね😅