
コメント

ミミルス
熱がないなら連れて行きません。
鼻水が喉に落ちて咳につながるので鼻水吸ってあげたらいいですよ。

なぁぁ
熱がないなら連れていかないです。
すっごくきつそうなら別ですけど
行って違う病気もらうのも嫌ですし💦
-
ママ
そうですよね。
この時期風邪の患者多いですよね。
こころなしか、母乳をあまり飲んでくれない気がします- 2月16日
-
なぁぁ
そうなんですね🤔
鼻水とか吸ってとれるやつがあるから
それでしてあげたら少しは違うと思います😀
嫌がって泣くと思いますけどそんなもんなので😅
きついよりかはその一瞬だけ頑張ってもらえれば少しは楽ですし😌- 2月16日

ママリ
私の場合連れて行きましたが鼻水吸ってもらってたん切りの薬処方されただけなので連れて行く意味あるかなーってかんじでした💦
たん切りの薬も効いてるかわからないので。笑
特に食欲がないとか機嫌が悪いとかじゃなければ他に病気もらうのも嫌なので行かなくて大丈夫な気がします☺️
-
ママ
そうなんですね。
鼻水吸ってもらう時って
嫌がっていましたか?
私のやり方が下手なのか、
すごく、嫌がっているのでかわいそうで。- 2月16日
-
ママリ
機械で一瞬なのでぎゃーで終わりでした!
鼻触るお大体のお子さんは嫌がりますよ💦
だから私は寝てる間にこそーととります😂笑- 2月16日
ママ
授乳前に鼻水吸うとすごく嫌がるのでかわいそうで。
そして、上手く吸えなくて。
こころなしか、あんまり飲んでくれない気がします。
ミミルス
鼻水吸うの嫌がりますよ。
でもかわいそうだからって吸ってあげないと赤ちゃんもっと苦しくなってかわいそうですよ。
授乳前にやると泣き疲れておっぱい吸えないかもなのでもう少し間空けて落ち着いてから授乳してあげたらいいと思いますよ。