※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
お金・保険

ほけんの窓口どう思いますか?今保険加入したいのですが、一社でまとめるか保険の窓口とかで入るのどっちがいいですか?

ほけんの窓口どう思いますか?

今保険加入したいのですが、一社でまとめるか保険の窓口とかで入るのどっちがいいですか?

コメント

ウッディ

ほけんの窓口とてもいいですよ😊

  • N

    N

    なんかFPさんにメリットあるものばかりすすまれそうなイメージで😂

    • 2月16日
☆

保険の窓口の方が、いろんな保険会社の商品が詳しく聞けるしどう違うか教えてもらえるので、1回は聞いても損はないと思いますよ!

特に行ったからといって営業電話とかもかかってきたことないですよー!

  • N

    N

    やっぱり自分にメリットがあるものを勧めてきますか😂?

    • 2月16日
まる

色んな所の長所短所があるので、窓口で入るのはいいと思います
けど、色々入ってたら年末調整の書類がめんどくさいです(;_;)

  • N

    N

    そーなんですか😭?めんどくさいのは嫌ですね(笑)

    • 2月16日
🐭

一社でまとめると割引が聞いたりするのでほけんの窓口は高上がりな気がします😔
一社でまとめると担当の方とかが定期的に来てくれて新しくなった時教えてくれたりとか請求の時楽なイメージがあります😌

  • N

    N

    割引とか利くんですか?旦那は一社で入ってますが割引とかなさそうです🤔

    • 2月16日
  • 🐭

    🐭

    私の入ってる太陽生命ってところは、保険料割引と保険金割引ってあって金額の大きさによって割引が効くものがありますよ!!

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

最近ほけんの窓口いったものです。
担当者さんもいい人あたって
めちゃくちゃよかったです
仕事ぶりにも料金にも感動しました😭笑
わたしは妊娠してから保険入ったので
義母が契約してた住友生命で
旦那も更新をして二人で16000円ほど
払ってました。
でも見直しして二人で一万円になりました🔥

入ってた保険の内容も詳しくわからないし
余計なものとか入ってないかも心配で
保険の窓口へいって
一から全て説明してもらいました😊
旦那も私もアホですがパソコン使って
シュミレーションとかして
詳しく教えてくださって
とてもわかりやすかったですよ!😊
わたしはとにかく料金を
安くしたかったので
医療、ガン、死亡それぞれ別の会社にしました。
保険会社によってやはり得意な分野があるようなので…いいとこ取りです🕊
何かあった時とか疑問に思った時は
それぞれの会社に電話しなくても
保険の窓口に電話すれば対応してくれるとのことなので面倒はなさそうだなと思いました😊

  • N

    N

    別のもので入られたんですね!めんどくさいけどやっぱり別々のものが安くて良かったりするんですかねー🤔

    • 2月16日
deleted user

保険の窓口はインセンティブが廃止になったはずなので、数字が欲しいものをすすめてくることはないと思いますよ。

先日行きましたが、PCで画面を相互にみながら、入りたい条件を選んで検索をかけて、ベストのものを割り出してくれたので、自分に合ったものを選べましたよ☺️

あと、担当してくれた人は、今はノルマがないから、らくと言っていました。説明もとても丁寧で、営業の電話もなく、変な心配はいらないと思いますよ〜😊