
3ヶ月の赤ちゃんが首がすわり、腹筋や腕引っ張りで頭がついてくるようになりました。抱っこ紐でおんぶしても大丈夫でしょうか?
3ヶ月ちょうどくらいで くびがすわったようにおもいます。
自分で腹筋するみたいに 頭持ち上げたり
寝かせて腕をひっぱるのも 頭ついてきます。
まだ 抱っこ紐で おんぶはしてはいけないでしょうか?
- カツ丼マン(6歳, 8歳)
コメント

Yuu
抱っこ紐によって、おんぶできる期間が決まってると思うのですが、説明書などはないのでしょうか?

mini
抱っこ紐のおんぶって何ヶ月以降にしてくださいって書いてませんか?エルゴはおんぶ6ヶ月以降になっています。昔ながらのおんぶ紐は3ヶ月以降で首が据わったら使っていいって産院で言われました😊
-
カツ丼マン
エルゴなので まだだめですかね? 1人目の時 4か月検診で 首すわってるから してもいいですよって言われて していましたが😭
- 2月16日
-
mini
何かあってもメーカー側は責任を取りませんってことだと思うので、あとは自己責任だと思います😭私はエルゴの会社が検証して危険があるから6ヶ月以降にしていると思うのでしません😅
- 2月16日
-
カツ丼マン
ありがとうございます。
- 2月16日

まーみー
おんぶ紐専門店では早くて4ヶ月からと言われました😃
エルゴ持ってますが、うちは昔ながらのおんぶ紐使ってますが、まだ腰がしゃんとしていないからか怖くて短時間のみの使用です💦
-
カツ丼マン
そうなんですね。ありがとうございました。
- 2月16日
カツ丼マン
お姉さんからもらったので 説明書はありません。 ちなみにエルゴなので まだダメなのでしょうか?
Yuu
エルゴなら同じなので、完全な首すわり、6ヶ月以上、体重7.8キロ以上が条件ですね〜
後はご自分の判断で使われたら良いと思います。自己責任になりますが、、、
カツ丼マン
では その日が来るまでやめておきます。ありがとうございました。