![渚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3月に予防接種と検診があり、旅行計画中。副作用や環境変化を考慮し、慎重に行動を検討中。周囲の理解が得られず、子供の負担や安全性について悩んでいます。
3月半ばに2回目の予防接種があります。
ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎に四種混合の注射4種と、+ロタの5種類受けます。
そして3月に3ヶ月になるので3ヶ月検診もあるのでは?と考えてます。
3月に車で5時間ほどの義父の実家にいこうと義母と旦那が話し合っています。
息子が行くのは初めてですが、普段は温泉に泊まってあちこち出かけます。
私としては3ヶ月検診後(保健師さんに相談したい)、予防接種の後は1週間開けたい(副作用が強く出た場合、しらない土地での病院にできるだけかかりたくない)と考えています。
最悪首すわり後かなーと💨
旦那は「そのうち首も座るよー、検診の後じゃないとあかんの?」と理解得られず。
義母さんも昔の育児を押し付けて来るタイプで「息子の時は〜」を連発するタイプです😫
4本打つのは今回だけで、次回からは本数減るのに(それでも1週間は遠出したくない)なぜ3月中に!と急いでるのか理由がわかりません💦
普段の行いからも、周りが息子のことを考えてなく、大人の都合で振り回してるように見えます😩⚡️
・子供の負担や体力面は考えて欲しい
・麻疹やインフルの流行がどうなってるかわからない
・普段車を使わず生活しているので、チャイルドシートに不慣れ
この点は伝えてもダメでした🤦♀️
予防接種後はできるだけ無理させない方がいいという私の考えは過保護ですかね?💦
- 渚(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大体予防接種後の次の日まで様子を見て何もないなら副作用はなかった、と解釈していました😂笑
予防接種を受けたその日、できれば次の日までは無理させない方がいいですね☺️
義両親は早く孫に会いたいんでしょうね☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人的には過保護ではないとは思いますよ!
私なら首座り前の車移動5時間は休憩をこまめに挟んでも不安ですし避けますが…
ご家庭(この場合旦那様と義実家ですね)にもよるんだろうなーとは思います😅
私ならこっちに義実家に来てもらう(自分の家での泊まりはNG。宿を探して貰うの前提)か、
予防接種後に検診があるなら
検診の先生に事情を説明して許可が出たら連れて行ってもいいとなくなく承諾するか、
どうにか理由をつけて辞めさせるかになるのかな…と
-
渚
そうなんです、価値観が違いすぎて育児に違和感感じてて😫
1月末に来てもらう予定だったのですが、「顔見たら帰れんなる〜」と言われてこっちが行くことになって😅強引に行くつもりなら予防接種のとき主治医に相談かなーと思います💦ありがとうございました!😊✨- 2月16日
![yah☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yah☆
予防接種後の2~3日は
遠出は避けたいですかね😅
近場ならまだしも……
まだ小さいので
せめて1時間おきの休憩をしながらなら何とか……
と思います🚐
ちなみに3ヶ月検診は集団検診ですか❔
地域によって違うのかもしれませんが
私の所は市の集団検診は4ヶ月頃で
それ以外の検診に小児科などへ行く場合の
母子手帳の無料の券があるのは
2回分だったかと思うので
1ヶ月と3ヶ月で使ってしまうと
他の月齢で検診に行くと実費になります。
私はそれを知らずに3ヶ月で使ってしまい
次は1歳半の集団検診まで無料で受けられません😣💦⤵️
もし知ってらっしゃったらすみません。
-
渚
高速使って義母の運転なので、そんな頻回に休憩してくれるか、そこも不安要素です😫
保健師さんが3〜4ヶ月ごろ集団検診があると言ってました!そしてうちの市は無料券が1回分で1ヶ月検診に使われてます😱💦結構開くのですね💧身長体重は支援センターで毎月測りに行こうとは思ってますが、ガッツリ見てくれるわけではないですもんね🙄とんでもないです!ご丁寧にありがとうございました😊- 2月16日
渚
打って数日は、って感じですね😭そうなんです、私も早く会わせてあげたいんですが、心配な面の方が多くて😫💨回答ありがとうございました😊✨