
コメント

退会ユーザー
食材費25000円
外食費5000円
です(*^^*)

あーか
うちは、基本ご飯、メイン、副菜、汁物は必ず作って、朝ごはん&旦那のお弁当で、1ヶ月3万です!
品数とか減らして、余計なもの買わなければ2万いけると思います!
-
E(19)
凄いです…(>_<)
そんだけちゃんとしてて三万で収まるんですね(>_<)
頑張ります!
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*- 2月12日

ゅうママ
私は食費2万でやってます(・ω・)ノ
-
E(19)
凄いです!
うちも出来るなら2万円で抑えたい…(>_<)
食費を抑えるために心がけてることとかありますか?- 2月12日
-
ゅうママ
私の旦那さんはおかず派なので、、しかも肉って人でお肉も1パックで2品作るよーにしてるのとやはり量なのでかさまししてます(・ω・)ノ
作ったら旦那さんのお弁当用に先にとりわけしてます(・ω・)ノ- 2月12日
-
E(19)
なるほど、かさましですか!
ひとパックです2品…それわ節約出来そうです!
お弁当用に残したりわしてます!
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*- 2月12日

さとちゃん*
うちは、食費+消耗品費用などで8万円を旦那から貰っています。
電気、ガス、水道は別で旦那が払っています。
料理、うちも得意じゃなく、買ってたりすると1週間で1万円越えるなんて良くあります(笑)
節約大事なんですけどね。
-
E(19)
そーなんですね!
得意じゃない人が居て安心しました!笑- 2月12日

退会ユーザー
食費20000でやりくりしています😊
-
E(19)
回答ありがとうございます!
食費を抑えるために心がけてることとかありますか?- 2月12日
-
退会ユーザー
一週間に1回のまとめ買いをして
安いスーパーを探しつつ
夕方だと値下げされるので
その時間にいくぐらいです😌- 2月12日
-
E(19)
なるほどですね!
値下げされてる時間帯に行くようにしてみます!
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*- 2月12日
-
退会ユーザー
それだけでも全然違いますし
5000持っていっても
3000以内で収まります😉- 2月12日

ぴのきお
旦那と2人で15000円ぐらいです。
お肉等冷凍できるものを買いだめし、小分けにして冷凍してた時期は2人で1万ぐらいで収まってました!
外食はあまりしない方なのでした時は食費からというよりも生活費から出してるので外食代はふくめていません(・・;)!
-
E(19)
えー凄いです!!
やはり買いだめですね!
うちも買いだめしてお肉わ冷凍するようにしてるんですがいっぱい入ってるものを買って小分けして冷凍してみようと思います!!
ありがとうございます( •̀ᴗ•́ ) ̑̑- 2月12日

ru.ko.remama
うちは、家族5人で雑費、日用品や医療費など込みで4万でしています。
旦那はおにぎりのみです。

退会ユーザー
食材は1週に3500円、お菓子1000〜1500円
でも2品は作らないです、、、

ぴーた
お米代なしで、2万です🌟
お弁当も毎日でパン作りが
趣味で材料費込みですヽ(・∀・)ノ
2万切るときもありますヽ(・∀・)ノ

へる
米代込み、大人2人+離乳食が完了しつつある子ども1人(食べる量は私と変わらないか多いくらい)で15000-20000でやってます(^^)
退会ユーザー
旦那は毎日お弁当とお茶持たせてます‼
E(19)
うちわお弁当とお茶わ基本持たせるようにしてます!
合わせて3万円程ですね!
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*