※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
子育て・グッズ

赤ちゃん用の麦茶は沸騰させる必要があるかどうかについて質問です。大人用の水出し麦茶を赤ちゃんに沸騰させてもいいか悩んでいます。初めから沸かす必要があるでしょうか?

赤ちゃん用の麦茶についてです。

大人用には浄水器の水でいつも水だしで麦茶を作っていました。
赤ちゃんはちゃんと沸かした麦茶じゃないといけないようですが、大人用に水だしで作ったお茶を赤ちゃん分だけ鍋で沸騰させるのはNGですか?
原理は同じような気もするけど、やっぱり初めから沸かすことが大切なのかな?

コメント

もふもふ

生後半年くらいから水出しそのままあげていました(´^ω^`)💦

  •  ままり

    ままり

    お返事遅くなってすみません💦

    そうなんですね!
    育児本ばかり読みすぎて、少し疲れてきていました。
    水出し麦茶でもいいんですね🌼
    ありがとうございます!!

    • 2月23日
ゆう

大人のは水出して水道水直でつくってます。冷蔵庫に入っていて冷たいので、子供のは熱湯でそのお茶を薄めてぬるくしてます。少ししか飲まないのでめんどくさいからいいかなぁと😅

  •  ままり

    ままり

    お返事遅くなってすみません💦

    そうなんです!
    少ししか飲まないのに沸かすのが面倒で😌
    水だしで飲ませている方がいて安心しました😀

    • 2月23日
prn

私も一回考えたことありますが水出しし始めてから少し時間経つしどうなのかなと思って😅子供が生まれるまでは水出しでしたが分けるのも面倒で沸かして大人も子供も一緒です😂

  •  ままり

    ままり

    お返事遅くなってすみません💦
    そうなんですー
    分けるのが面倒で💦
    でも水出しだと生水なのでどうなのかなとかわからなくて。
    やっぱ一気に沸かしてしまうのが無難かな?
    こんなのでめんどくさがってたらダメですよね(笑)

    • 2月23日
(˘ω˘)

たぶんそれで構わないと思いますよー

  •  ままり

    ままり

    お返事遅くなってすみません💦
    原理としては同じですもんねー😀
    あんまり深く考えなくていいのかしら?
    日本の水ですしね😂

    • 2月23日