
コメント

Yuママ
私も3月末に沖縄へいきます🐶
実家が沖縄で初めて娘をお披露目します(笑)
飛行機などは注意することが
いっぱいあるそうです😅

退会ユーザー
沖縄でも目的地が那覇近辺なのか恩納村や名護のリゾート地に行かれるのかで、おすすめのホテルやスポットが異なると思います😊
沖縄は観光地として整ってるので、ウェルカムベビーのホテルは沢山ありますよ✨
服装は半袖か薄手の長袖、念の為羽織があれば十分かと。日焼け予防はしっかりとした方が良いかと思います😄
-
K
美ら海水族館には行きたいと思っているので、ホテルは名護、恩納村方面がいいかなぁと思っています。ただ、ホテルが高くて😅旦那がちょっと渋ってます💦笑
日焼け予防はしていきたいと思います!- 2月17日

みく
11月に、その頃生後4ヶ月の娘を連れて沖縄旅行に行きました。ザビーチタワー沖縄というホテルに2泊しました。多少の劣化が気になりましたが、オムツや粉ミルクなどもらえ、ベビーカーも滞在中レンタルできてよかったです。子連れの家族ばかりだったので気兼ねなく過ごせました。
観光地も授乳室とか整っててベビー連れでも過ごしやすかったですよ🙆♀️
そしてみなさんベビーに優しかったです😍
-
K
ザビーチタワー良さげですね!
ベビーカーのレンタル助かりますよね💡
私も荷物になるので、ホテルで借りる方向で方向で方向で考えたくて…主人と相談してみます🍀- 2月17日

ゆ
カフーフチャクホテルが良かったです!
離乳食の提供もあるし
お部屋が土足ではないのでズリバイとかしてたら、赤ちゃんを自由に床で動き回らせることが出来るのでベッドからの転落の危険もなく良かったです😃
また小さいキッチンも付いていてちょっと哺乳瓶洗うのとかも便利だし、とても綺麗でした😊
後はこちらと沖縄の気候が違い過ぎるので長袖と半袖を持って行ってレンタカー屋さんの更衣室や授乳室で着替えをさせてました😊
-
K
カフーフチャクいいなぁと思ったんですが、行く日が結構いいお値段したので主人にここがいいと言い出せず…笑
主人はこどものお世話する訳じゃないから、わからないんでしょうねぇ。
値段で見ようとするので困ってます😂
レンタカー屋さんにも授乳室あることがあるんですね😁
それはとってもありがたいです!- 2月17日
K
ご実家なんですね!
ご両親喜ばれるでしょうね~😊
飛行機はとりあえず授乳して、耳抜きとかしてあげるようにしたいと思います🍀