※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かこ
子育て・グッズ

娘が保育園落ち、隣市の保育園に入れるか不安。住民票なしで預かってもらえるか心配。妊娠中で7月出産予定、働く予定。旦那は出張多く、実家の方に助けてもらいながら働きたい。経験者いらっしゃいますか?

悩みです。
言葉足らず、説明下手なので分かりづらいかと思いますが経験のある方いらっしゃいましたら教えて下さい😵

今年3歳児になる娘が保育園落ちました。
私自身は妊娠中で7月出産予定です。
産まれてから働くつもりでいます。

そこで実家のある隣の市の保育園に入れるか聞きに行くつもりですが、住民票のない市の保育園に子供を預かってもらえるのでしょうか?
働いてないと預かってもらえないだろうとは思いますがとりあえず入れるか入れないのかが不安でして。

旦那は2〜3ヶ月出張でいないとこが度々あるので旦那より実家の方に助けてもらいながら働くつもりで実家のある市で働ければ一番と思っています😵

同じような経験のある方いらっしゃいましたら教えて下さい!

コメント

deleted user

地域によるのかもしれませんが、
待機児童がいる、とかでなければ
預かってもらえると思います☺️
職場近くの保育園にする方もいますし☺️

私は次男出産時に
産前産後の制度で実家のある隣の市の
保育園に通わせていましたよ♪

住民票がある子が優先なので、
三男出産時は待機児童がいたようで
預けられませんでしたが😭

  • かこ

    かこ

    ありがとうございます!
    待機児童問題がなければ大丈夫そうですね😭!
    市役所に聞きに行ってみます!

    詳しく教えていただきありがとうございました😊

    • 2月16日