
コメント

りんこ.com
私は娘を40週6日で出産しました。40週6日に促進剤しましょうと言われましたがその日の夜中に自然に陣痛きました!
ついに明日か…と思っていたので嬉しかったです。
ギリギリまで分からないですよ。
その日にカレーを食べたのでジンクスがあたったのかも?と思いました(笑)
促進剤使ってないので感想分かりませんが私と似ていたのでコメントさせていただきました。

3h⸜( ⌓̈ )⸝
わたしも月曜日まで陣痛が来なければ月曜日に入院して促進剤とバルーンで誘発分娩です(´・ω・`)
自然にきてくれることを祈るばかりですが子宮口あんまり開いてないみたいで😭
わたしもどれくらいで陣痛に繋がるのが知りたいです!
回答にならなくてすみません(´・ω・`)
-
かなこ\(•̀ω•́)/
一緒ですね🎵
本当どれくらいで痛みがくるか分からないですよね😭
本当未知の世界😣💦
お互い頑張りましょう❤- 2月12日

りつのまま
36wで破水しまして、促進剤の錠剤服用で痛い陣痛は9時間後に来ました!
看護師さんは服用して2時間で来たって言ってましたが、痛いと感じたのは9時間後!
だいぶ早い方と言われました!
-
かなこ\(•̀ω•́)/
9時間後ですか!
かなり長いですね😭
それでも早い方だったんですね😉
主人の誕生日が16日でもしかして被るかもとか思ったり(о´∀`о)
陣痛頑張ります😭- 2月12日
-
りつのまま
点滴だともっと早いかもです!
うちは正期産ではなかったのでゆとりありでしたので、服用でした!
同じ日に入院してた人は3日促進剤で陣痛頑張ったって言ってました!- 2月12日
-
かなこ\(•̀ω•́)/
そうなんですね😉
あたしのとこは点滴かバルーン?みたいなのしかないみたいで(>_<)
3日は辛いですね(*_*)- 2月12日

ゆめまなみ
わたしも予定日を過ぎ、
促進剤の点滴をしました。
促進剤の効き目は良かったのですぐに効きはじもお腹がかなり痛くなり絶叫していました。
4時間経っても子宮口が指2本分しか開かず、助産師さんがむりやり子宮口を開き7センチまで開いたら、分娩台に移動しました。
促進剤をしてから6時間後にやっと出産できました。
出産は大変ですが、産まれた我が子をみると大変だったこともすぐに忘れますよ( ´∀`)
元気な赤ちゃんがうまれますように願っています!
-
かなこ\(•̀ω•́)/
やはり絶叫しますよね😭
頑張ります(>_<)
六時間は早い方ですよね😉?
あたしもはやく我が子に会いたいです!
そして癒されたいです😌❤
ありがとございます( 〃▽〃)
頑張ってきます( ´∀`)- 2月12日
-
ゆめまなみ
早いほうだと思います(^^)
しかし、1分おきの陣痛がさいご2時間も続いたので体力の消耗が激しく、激痛でした(*_*)
分娩台にあがったときは、
もう早く産みたいしか考えられなかったです!笑
分娩台にあがって1時間後に
うまれましたよ( ´∀`)
初産は時間がかかる人が多いので大変ですが、安産だといいですね!
たくさん歩いて、ご飯もしっかり食べて出産に備えてくださいね(*^^*)
陣痛が始まると、ゼリーやアイスなど口当たりの良いものしか食べる気力がなくなるので(..)- 2月12日
-
かなこ\(•̀ω•́)/
1分おきが二時間は辛いですね😭
月曜日中に生まれててくれればいーんですけどね😢
あと2日は歩きまくっときます(о´∀`о)笑っ
ゼリーなどは主人に買ってきてもらいます( ´∀`)- 2月12日
かなこ\(•̀ω•́)/
そーなんですね( ´∀`)
まだ望みがありますね🎵
本当は自然分娩で産みたいので掃除とか散歩とかがんばります(о´∀`о)