※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さはな
お金・保険

離婚後の生命保険受取人について、2歳の娘と60歳の親のことが心配です。

離婚した方、生命保険などの受け取り人誰にしてますか?
娘はまだ2歳だし、親は60でもし何かあって亡くなったりした時また変更しないといけないのか…と思うと💦

コメント

S&S mama

離婚してませんが独身の時から入ってるものなので受取人はあえて70過ぎた母のままにしてあります!
何かあって、なんて考えないです(笑)
というか、受取人変更するのそんなに面倒なことじゃないですし💡
それでも、ということなら娘さんでも全然問題ないと思いますよー!

  • さはな

    さはな

    そうなんですねー!
    親にするかどうか、ちょっと悩んでいて💦
    娘だとまだ小さすぎて請求手続きが出来ないので悩んでます。

    • 2月16日
deleted user

まだ未加入ですが子供にする予定です。
何かあって亡くなったら…じゃなくて、親は自分より先に逝くものです。
子供が大人になる前に自分が死ねば子どもに入ったお金を親御さんが子育てに使ってくれると思います。

  • さはな

    さはな

    そうなんですよね、でも保険会社に子供はまだ小さすぎてもし私が若くなくなったら請求する時に本人はできなくて大変になるから…って言われて💦

    • 2月16日
ちー

まだ離婚してませんが、今の私が入ってる受取人は、独身時代から入ってるモノは母。妊娠中から入ったものは子供にしてます。

  • さはな

    さはな

    受け取り人お子さんで、請求はどのようにされますか?!

    • 2月16日
  • ちー

    ちー

    返信遅くなりまして、すみません。
    子供受け取りの保険は、お守り代わりに積立型にしたので、そう早く必要になることもないかな、、、という程度だったので、申請の仕方は聞いてないんですが、誰か代理人?後見人を決めておいてね、と言われた気がします。
    すみません。確実な情報ではなくて💦💦💦

    • 2月20日
  • さはな

    さはな

    お返事ありがとうございます😊
    やっぱり代理請求人がひつようになりますよね!いつ何があるかわからないけど身近にいる兄弟に一応してみました!

    • 2月21日
3人のママ

私が入った保険は受け取り人を長女にしまし!
ただやはり今私が何かあった時に長女では請求出来ないので、後見人を立ててと言われ姉にしましたよ😊

  • さはな

    さはな

    兄弟いいですよね!
    妹にしたいんですけど、外国に住んでいて書類の承認印がすぐ貰えないんですよねー😭

    • 2月16日
Linda

私の保険は確認したら当時2歳の娘でも大丈夫で、要は私が亡くなったときにもし娘が判断できない、手続きできない年齢だったらもちろん生活できないので、誰か養育者だったり、身元引受をする人が出ますよね?
娘が受取人=その養育者が代理申請、みたいなのができると説明されて、娘にしてます。

ただ、シングルだし、親戚も近くにいないので、絶対娘おいて死なない、死ねない、です!

  • さはな

    さはな

    養育者って、誰になりますか?
    うちの場合、元旦那になるんですよね。
    本当死ねないって思って自分の保険も考えなきゃと思いました!

    • 2月16日
  • Linda

    Linda

    そのタイミングにもよると思います。
    私はお父さんはいないと言ってるので姉にお願いする予定です。

    • 2月16日
  • さはな

    さはな

    いつなのかって分からないですよね💦
    兄弟が近くにいたら1番いいですよねー!

    • 2月16日
  • Linda

    Linda

    うちも近くではないですが元旦那に不倫相手と一緒に育てられるのは勘弁なので対策をしておく予定です!

    • 2月16日
  • さはな

    さはな

    な、なるほどーー😱
    それは勘弁してほしいですね💦

    • 2月16日
カナリア

結婚して受取人を旦那にしましたが旦那が亡くなったので親に戻しました。受取人の変更はそんな難しいことではないです。むしろこどもにしたほうが今の時点では面倒です。こどもが未成年のうちに請求になった場合は代理人をたてて請求する必要があるので。まぁ未成年で代理人をたてて請求するのは生命保険だけでなく死亡時口座解約など様々なもので必要になりますけどね💧

  • さはな

    さはな

    旦那様若くしてお亡くなりになってるんですね😭
    受取人変更すぐできると思うと親でもいいですねー!!
    年取ってくると色々考えること多くて疲れますね!💦

    • 2月16日