
子供が8ヶ月になりましたが、まだモグモグ期ではないため、5.6ヶ月用をあげるべきか、8ヶ月用をあげてもいいか悩んでいます。
BFの7.8ヶ月用は
モグモグ期の物ですよね?
うちの子明日で8ヶ月ですが
離乳食開始が遅かったため
まだモグモグ期じゃないです
この場合は
実際8ヶ月だし8ヶ月の物をあげていいんですか?
それとも
8ヶ月だけどまだモグモグ期じゃないし
5.6ヶ月用をあげるべきですか?
- えむ(6歳)
コメント

ほちゃん
食べさせてみると意外と食べれるんじゃん!ってことがよくあります!
なのであげてみてもいいと思います😊

ムーミン
うちの子もまだ大きい物が食べれなかった時
5.6ヶ月用のをあげてました!
噛めないと飲み込めないので😅
噛めるようになってから8ヶ月のものにしてもいいと思います😊
-
えむ
上と下の歯は生えてるけど
噛んでるのかは分かんないです😂
おせんべいはカリカリしながら食べてます!- 2月15日

退会ユーザー
柔らかさはそんなに変わりないですよ!
8ヶ月用をあげていいと思います。
-
えむ
そうなんですね!
8ヶ月だけど
離乳食の進み具合は8ヶ月じゃない場合でも8ヶ月の食材あげても大丈夫ですか?- 2月15日
-
退会ユーザー
うちの子は今は食べムラがありますが、離乳食を始めた頃は好き嫌いなくなんでも食べてました!
アレルギーと食べ物の硬さ、大きさに気をつけながらあげてみてもいいと思います✨👌- 2月15日
-
えむ
いかにもモグモグ期の
形が残ってる物をあげたら
早かったのかまずかったのか
変な顔されました😂
アレルギー、気をつけないとですね!- 2月15日

h
きっと月齢で見ないで今食べてるものがどのくらいかで見てあげたらいいと思います😆
うちは段階あげるのに、どんな柔らかさがどんなとろみかをベビーフードで試したりしました!
もしもう結構かみかみできてるなら
7.8のを試しにあげてみるとか🤔
ベビーフードはめちゃくちゃ柔らかいのでもしあげて、まだ野菜大きいなーとかおもったらスプーンで簡単に潰れます!何気に食べれちゃったりもします😚
そしてもぐもぐ具合で5.6ヶ月のでもいいと思います😆でも結構ベビーフードは飲み物くらいの勢いで食べます笑
-
えむ
なるほどー💡
最近はモグモグに入るために
粒を荒くし始めてます!
試しに7.8のを買ってあげてみたら
まずいのかまだ早かったのか
変な顔されました😂
BFは手作りよりも美味しいんですかね?笑- 2月15日
-
h
味が濃いから慣れるまでは変な顔する時ありました!
うちはベビーフードも手作りも食べなかったので、ここ最近食べるようになってほぼベビーフード食べなくなりました🤔
やっぱりベビーフードは柔らかすぎてもぐもぐも息子はそんなしないで食べちゃいますねー、それだけ柔らかいってことですね!- 2月15日
-
えむ
味が濃いんですね😳
私もBFはそんなあげてなくて
調理できなそうなのだけBFで
基本は手作りです笑- 2月15日

えりー
少しずつ練習するのに8ヶ月からのBFをあげてもいいと思います!
もし嫌がったり食べるのが難しそうならまた5,6ヶ月用に戻してもいいですし😌
7,8ヶ月用のBFは5,6ヶ月用より使っている食材も増えているのでまだ食べた事がない食材が入っている場合アレルギーも気になるので少しずつあげるようにしました。
-
えむ
そうなんです食べたことない食材ばかりであげていいのか分かんなくて💦
うちも試しにあげた時は
小さじ1とかからあげました。- 2月15日
-
えりー
初めてあげる食材はえいやー!みたいな感じでドキドキしてあげてます!笑
ちなみに私はモグモグ期への練習として
・お粥を10倍から7倍にして粒を少し粗めに残す
・豆腐を潰さずスプーンで小さく削いであげる
・野菜を1種類5ミリくらいのさいの目に切って柔らかく煮る
の順に練習しました。
離乳食教室で先生にモグモグ期が1番大事で歯の噛み合わせにも関係してくるよと言われたので私も離乳食頑張ってます💪全然スムーズにいってませんが😭- 2月15日
えむ
試しに買ってみたやつが
美味しくなかったのかまだ早かったのか
まずそうな顔します😂